2025.01.19
米国では1月17日、18日を中心に各地で大学主催の室内競技会が開催。室内シーズンが本格的にスタートした。
日本のインカレにあたるNCAA(全米大学体育協会)では、9月から11月末にかけてクロスカントリー、12月中旬から3月上旬までは室内競技会、3月中旬以降は屋外競技会と明確にシーズンが別れている。近年は日本から留学する選手も増え、今週末には日本人選手も室内シーズン初戦に臨んだ。
日本陸連のダイヤモンドアスリートに認定されている澤田結弥(ルイジアナ州立大)は、17日に自校で行われた競技会で女子1マイルに出場。自身初の室内レースのなか、4分53秒28で4着に入った。
静岡・浜松市立高出身の澤田は22年のU20世界選手権女子1500mで6位に入賞。その活躍によりいくつかの海外の大学からオファーを受け、昨秋から留学のために渡米している。
また、同日にはカンザス州マンハッタンで行われた競技会で、昨年のU20日本選手権男子1500m優勝の樋口諒(カンザス大)が出場。1マイルは4分10秒88で8着、直後に行われた800mにも出場し、1分52秒68で2着に入った。
NCAAでは2月下旬のカンファレンス選手権など各地で競技会を実施。各種目のランキング上位者が3月14日、15日に開催される全米学生室内選手権に出場できる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
編集部コラム「これが“近畿”」
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
編集部コラム「これが“近畿”」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.07.11
アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!
アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会