HOME 編集部コラム

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」
編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!?

★月陸編集部★

攻め(?)のアンダーハンド
リレーコラム🔥
毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ!
陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。
編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。
暇つぶし程度にご覧ください!

広告の下にコンテンツが続きます

第274回「年末年始の風物詩(白石)

2025年もスタートしました。年末年始はカレンダーの並びが良く、9連休だったこともあり旅行や帰省などを満喫されたのではないでしょうか!?

自分も年末は少しだけ帰省し、忘年会や年明けはロキソニで気分転換、今は来月のリンキン・パーク来日を待ち望んでおります♪

年末年始にかけて、学生スポーツの全国大会が次々にクライマックスを迎えるのが特徴ですよね。

高校駅伝、バスケウィンターカップ、富士山女子駅伝、箱根駅伝、春高バレー、花園――。
そして、先日閉幕した高校サッカーや大学ラグビー選手権。
(国立競技場には高校サッカー史上最多の5万8347人が詰めかけ、秩父宮ラグビー場には1万9035人と神宮外苑がとても賑わっておりました)

これらの大会が終わると共に、成人の日の3連休が終わり、年末年始の特別感は一気に消えようやく通常の日々の勘を取り戻された方も多いのではと感じております。
改めて学生スポーツはドラマが多く、盛り上がりますね!

以前も書かせていただきましたが、単純な競技レベルでいうと、学生よりプロの方が高い場合が圧倒的に多いかと思いますが、プロとはまた一味違う楽しみがあります。
卒業までの時間が決まっている中で純粋に仲間たちと目標達成に向かっていく姿や不完全さがもたらす筋書きのないドラマなど人によって様々かと思います。

学生スポーツは朝から顔を合わせ、同じ教室で同じ授業を受け、みんなで練習に向かい、練習をしたり1日の半分ほどは共にプレーする仲間と一緒にいることが多いかと思います。自然に絆も強くなりプレーの質や熱量などにも反映されてるのかなと個人的に感じました。

陸上界も今年の9月に世界陸上が東京で開催されます。世界中のトップアスリートたちが集まり、陸上競技の最高峰を競い合うこの大会は、見どころ満載で今から注目ですね!

月刊陸上競技 企画営業部
白石(陸上未経験の元広告制作会社出身)
50m:6.60/100m:13.09/遠投:75m(約20年前)スポーツ・音楽・旅行・買い物・アート・美味しいご飯とお酒が好きです。
よろしくお願いいたします。

過去の編集部コラムはこちら

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。 暇つぶし程度にご覧ください!

第274回「年末年始の風物詩(白石)

2025年もスタートしました。年末年始はカレンダーの並びが良く、9連休だったこともあり旅行や帰省などを満喫されたのではないでしょうか!? 自分も年末は少しだけ帰省し、忘年会や年明けはロキソニで気分転換、今は来月のリンキン・パーク来日を待ち望んでおります♪ 年末年始にかけて、学生スポーツの全国大会が次々にクライマックスを迎えるのが特徴ですよね。 高校駅伝、バスケウィンターカップ、富士山女子駅伝、箱根駅伝、春高バレー、花園――。 そして、先日閉幕した高校サッカーや大学ラグビー選手権。 (国立競技場には高校サッカー史上最多の5万8347人が詰めかけ、秩父宮ラグビー場には1万9035人と神宮外苑がとても賑わっておりました) これらの大会が終わると共に、成人の日の3連休が終わり、年末年始の特別感は一気に消えようやく通常の日々の勘を取り戻された方も多いのではと感じております。 改めて学生スポーツはドラマが多く、盛り上がりますね! 以前も書かせていただきましたが、単純な競技レベルでいうと、学生よりプロの方が高い場合が圧倒的に多いかと思いますが、プロとはまた一味違う楽しみがあります。 卒業までの時間が決まっている中で純粋に仲間たちと目標達成に向かっていく姿や不完全さがもたらす筋書きのないドラマなど人によって様々かと思います。 学生スポーツは朝から顔を合わせ、同じ教室で同じ授業を受け、みんなで練習に向かい、練習をしたり1日の半分ほどは共にプレーする仲間と一緒にいることが多いかと思います。自然に絆も強くなりプレーの質や熱量などにも反映されてるのかなと個人的に感じました。 陸上界も今年の9月に世界陸上が東京で開催されます。世界中のトップアスリートたちが集まり、陸上競技の最高峰を競い合うこの大会は、見どころ満載で今から注目ですね!
月刊陸上競技 企画営業部 白石(陸上未経験の元広告制作会社出身) 50m:6.60/100m:13.09/遠投:75m(約20年前)スポーツ・音楽・旅行・買い物・アート・美味しいご飯とお酒が好きです。 よろしくお願いいたします。
過去の編集部コラムはこちら

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.28

中国陸連にWA加盟連盟賞 世界室内、ダイヤモンドリーグなど開催 競技会、ロードレースには600万人が参加

世界陸連(WA)は11月28日、ワールド・アスレティックス・アワード2025の加盟連盟賞に中国陸連を選出したと発表した。 加盟連盟賞は、年間を通して顕著な功績を挙げ、陸上競技の発展や知名度向上に大きく貢献した加盟連盟を表 […]

NEWS 青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表

2025.11.28

青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表

「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2026」の実行委員会は、11月20日時点の出場予定校を発表した。 箱根駅伝で総合3連覇を狙う青学大や、前回大会で2連覇を飾った國學院大、全日本大学駅伝2位の中大、出雲駅伝で2位の早大など関 […]

NEWS デフリンピック陸上は金5つ含む11個のメダル獲得 円盤投・湯上剛輝、400m山田真樹ら躍動

2025.11.28

デフリンピック陸上は金5つ含む11個のメダル獲得 円盤投・湯上剛輝、400m山田真樹ら躍動

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月26日に閉幕した。創設100周年の節目で初の日本開催だった今回、日本代表は過去最多となる51個のメダルを獲得した。各会場も盛り上がりを見 […]

NEWS 22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告

2025.11.28

22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告

世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]

NEWS プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

2025.11.27

プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top