2024.12.28
12月28日、日立は所属する双子の佐々木芽衣と佐々木瑠衣が12月末で引退、退社する事を発表した。
佐々木姉妹は茨城県出身の24歳。ともに中学から陸上を始め、高校は千葉の日体大柏高に進学。1年時と3年時には全国高校駅伝に出場したほか、瑠衣は17年都道府県対抗女子駅伝で千葉の3位入賞に貢献している。
18年春からは日立に入社。19年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)では2区、3区で姉妹リレーを実現させたほか、都道府県対抗女子駅伝に茨城県代表として出場していた。
主将も務めた瑠衣は「何度失敗しても『七転び八起き』の静清で、ここまでくることができたのは、応援してくださった会社の方々、スタッフ、チームメイト、家族や友人の支えがあったおかげです」と感謝の気持ちを伝えた。また、芽衣も「本当にたくさんのご声援ありがとうございました」と競技生活を振り返った。
今後については、そろって芸能活動を始めることを明かし、タレントとして新たなスタートを切るという。
また、6年間チームを支えた久門大輔コーチが退任することもあわせて発表した。
【画像】SNSで新たなスタートを切ることを明かした佐々木姉妹
【引退選手・スタッフのお知らせ】
— 日立女子陸上競技部 (@Hitachi_Laurus) December 28, 2024
【新キャプテンのご挨拶】
11月また12月をもちまして#佐々木芽衣 選手#佐々木瑠衣 選手
久門大輔コーチが
引退、退社いたします。
佐々木芽衣選手、瑠衣選手は
チームのムードメーカーであり、心の支えでもあり、チームの中心的存在でした。
↓続く pic.twitter.com/k3vg3CZtey
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望