2024.12.23
12月20日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)はブダぺスト世界選手権5000mで銀メダルのM.カティル(スペイン)について、不正行為(改ざん)のため2024年2月7日から4年間の資格停止処分を科すことを発表した。
現在26歳のカティルは、22年オレゴン世界選手権では1500mで銀メダルを獲得。ショートトラックの3000m、5000mで欧州記録を23年に樹立している。居場所情報関連義務違反のため、今年2月から2年間の資格停止処分を受けていたが、今回の処分により2028年2月まで処分期間が延長されることとなる。
これはAIUの調査時に、カティルが旅行日程表、搭乗券、予約確認書などを改ざんしていたことが判明。ドーピング検査逃れのための悪質な行為として認定されたことによる。
なお、AIUは2023年3月9日からの成績取消を要求したが、世界陸連(WA)の懲罰委員会は、今回の改ざんにより競技上の優位性を得ることはなかったとして却下した。不正行為については処分が確定しているが、今回の処分については上告が認められている。
RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking 
                人気記事ランキング
            
        - 
                            
2025.11.04
 
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.03
 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.10.18
 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            
2022.05.18
 - 
                            
2023.04.01
 - 
                            
2022.12.20
 - 
                            
2023.06.17
 - 
                            
2022.12.27
 - 
                            
2021.12.28
 
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
                Latest Issue 
                最新号
            
        
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望