2024.12.10
第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。
昨年は本戦出場権までわずか3秒届かずに涙を飲んだが、8位で予選会を通過した東京国際大。世界大学クロカンに出場している日本人エースの佐藤榛紀(4年)が順当にエントリーされた。ハーフマラソン日本学生記録を持つリチャード・エティーリや全日本大学駅伝2区区間3位のアモス・ベット(ともに2年)も登録。本番にはいずれが出ても初出走となる。
9位だった全日本の7区で順位をひとつ押し上げる走りを見せた大林洸己(4年)、ハーフで1時間2分台の菅野裕二郎(3年)もメンバー入り。主要区間を担うべく、好調を維持して本戦に挑む。
男鹿駅伝5区・区間賞の冨永昌輝(4年)や上尾ハーフでベストを更新した山本泰輝(4年)、全日本で3度の出場経験を持つ木村海斗(4年)、チームの次世代を担う川内琉生(3年)や、全日本6区8位の大村良紀(3年)ら上級生が名を連ねている。
ルーキーではU20日本選手権で5000mに出場した小柴裕士郎ら3人が登録。一方、10000m28分27秒45を持つ白井勇佑(4年)は登録ならなかった。
11月に逝去した横溝三郎監督に代わり、指揮を執るのは中村勇太ヘッドコーチだ。1年間目標に掲げてきたシード権を獲得して、天国の横溝監督へ笑顔を届ける。
12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。
箱根駅伝2025 東京国際大のエントリー選手をチェック!
◎前回不出場、予選会8位、全日本9位 大林 洸己(4年/須磨学園高・兵庫) 木村 海斗(4年/狭山経済高・埼玉) 楠木 悠人(4年=主将/小林高・宮崎) 佐藤 榛紀(4年/四日市工高・三重) 冨永 昌輝(4年/小林高・宮崎) 益田 郁也(4年/千原台高・熊本) 山本 泰輝(4年/日体大柏高・千葉) 大村 良紀(3年/浜松商高・静岡) 川内 琉生(3年/鎮西学院高・長崎) 菅野裕二郎(3年/学法石川高・福島) 中山 拓真(3年/青森山田高・青森) アモス・ベット(2年/イテンミックスデイ高・ケニア) リチャード・エティーリ(2年/シル高・ケニア) 古賀 智也(1年/鎮西学院高・長崎) 小柴裕士郎(1年/水城高・茨城) 政 仁斗(1年/鹿児島実高・鹿児島)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.14
駿河台大の徳本一善駅伝監督が今年度いっぱいで退任 チームを2度箱根に導く
2025.01.14
創価大が来春入学の長距離10人を発表! 西脇工・衣川勇太、倉敷・大倉凰來ら
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.12
2024.12.15
【大会結果】第32回全国中学校駅伝女子(2024年12月15日)
2024.12.15
【大会結果】第32回全国中学校駅伝男子(2024年12月15日)
-
2024.12.22
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.14
100m10秒11の西岡尚輝が筑波大に今春進学 昨年のインターハイ王者「大学で10秒を切ることが目標」
男子100mの西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)が今春、筑波大に進学することが1月14日、わかった。 西岡は2年生だった2023年5月に10秒37(当時の高2歴代10位タイ)をマーク。3年生の昨年は、6月のU20日本選手権、 […]
2025.01.14
駿河台大の徳本一善駅伝監督が今年度いっぱいで退任 チームを2度箱根に導く
駿河台大駅伝部の監督を務めていた徳本一善氏が今年度いっぱいで退任することが、関係者への取材でわかった。 徳本氏は広島県出身の45歳。現役時代は中距離から長距離まで活躍し、法大時代には2年時に箱根駅伝1区で区間賞を獲得した […]
2025.01.14
創価大が来春入学の長距離10人を発表! 西脇工・衣川勇太、倉敷・大倉凰來ら
創価大駅伝部は1月13日、来春入学するマネージャーを含めた10人を発表した。 5000m14分台が8人で、持ち記録では衣川勇太(西脇工・兵庫)の14分10秒21が最速。3年間でインターハイの出場はなかったが、昨年12月の […]
2025.01.13
信櫻空がパナソニックを退部「ジャージに袖を通した時の喜びは今でも鮮明に」昨年のクイーンズ駅伝1区
パナソニックは1月12日付で信櫻空が退部したと発表した。 信櫻は地元神奈川出身の23歳。川崎橘高(神奈川)時代にはインターハイ1500m7位、3000m決勝進出、国体3000m5位など活躍し、2020年にパナソニックに入 […]
2025.01.13
ダイヤモンドアスリート中谷魁聖 2025年の目標はシニアの国際舞台「2m30跳びたい」
U20世代トップクラスの選手が対象の「U20オリンピック育成競技者研修合宿」が1月13日、東京都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開された。 男子走高跳で2度高校記録を更新し、2m25まで伸ばした日本陸 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝