2024.11.24
近畿高校駅伝は11月24日、兵庫県南あわじ市近畿駅伝コースで行われ、男子(7区間42.195km)は、西脇工(兵庫)が2時間5分03秒で2年ぶり、女子(5区間21.0975㎞)は薫英女学院(大阪)が1時間9分10秒で7年ぶりの優勝を飾った。
全国大会の地区代表は、男子が2位に入った須磨学園(兵庫)で2年連続9回目。女子は3位の東大阪大敬愛(大阪)が2年連続2回目の都大路を決めた。
県大会からメンバーを1人変え、区間を大きく変えて挑んだ男子の西脇工は前半、須磨学園と競り合う展開となった。1区(10km)の上田翔大(3年)が30分22秒で区間賞発進。2区も同タイムながら1位で中継したものの、3区では須磨学園に先行を許した。
しかし、4区(8.0875km)の衣川勇太(3年)が23分52秒の区間賞で再び首位に浮上。6区(5km)で佐賀国スポ少年男子A5000m2位の新妻遼己(2年)が14分13秒の区間賞で1分近く差を広げると、7区の田中颯眞(3年)もトップをキープした。
2位は2時間6分14秒で須磨学園。3区(8.1075km)の堀野正太が24分21秒の区間賞で首位に立ち、4区で2位に後退したものの、最後まで順位を守り抜き、昨年の全国4位の実力を見せた。京都2位の洛北は6、7区で追い上げを見せるも、2時間6分18秒で3位。須磨学園とは4秒差で初の全国大会出場に届かなかった。
女子は大阪府大会1位の薫英女学院が後半に強さを見せた。府大会から1名メンバーを変更し、区間配置を大幅に変えて挑んだレースでは、1区(6km)を1位と22秒差の5位で発進すると、2区で3位まで順位を上げる。3区(3km)で河村璃央(2年)が9分39秒の区間賞の走りで2位まで順位を上げると、4区(3km)の船木心優(2年)が9分29秒の区間賞で首位奪還。5区(5km)の小田美月(3年)も16分42秒の連続区間賞でリードを広げた。
2位は1時間10分20秒で京都1位の立命館宇治。1区の佐藤ゆあ(3年)が19分49秒で首位スタートを切ると、2区(4.0975km)の芦田和佳(2年)も12分53秒の区間賞で駆け抜けた。4区で2位に下がるも、その順位をキープした。
3位は大阪2位の東大阪大敬愛が1時間10分24秒で食い込む。1区で800m日本記録保持者の久保凛(2年)が立命館宇治・佐藤と1秒差の2位中継。2区で5位に下がったが、3区の長谷川莉都(1年)と4区の黒木優依(3年)が1人ずつ抜いて、5区の長谷川結都(1年)は3位を守った。
全国大会は12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。なお、通例の都道府県代表のほかに、今年から男女ともに地区代表が出場する。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.11.21
「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」
第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025