2024.11.24
◇第44回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月24日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km)
クイーンズ駅伝が行われ、1区(7.0km)は連覇を狙う積水化学の田浦英理歌が21分46秒でトップ中継を果たした。
天候は晴れ、気温10.2度、湿度50%の好条件ながら、北西の風4.1mとやや強め。
スターツの伊澤菜々花、大塚製薬の主将・棚池穂乃香が先頭を引っ張り、一団となって最初の1kmを3分10秒で通過する。
そこから向かい風の中を伊澤が力強く引っ張り、2kmは6分10秒にペースアップ。上りに入って集団がややばらけ始めるが、積水化学の田浦、JP日本郵政グループの菅田雅香ら上位候補の選手たちがその背後にしっかりとつく。
3km通過は9分26秒。このあたりでパリ五輪マラソン6位入賞の第一生命グループ・鈴木優花が、10人程度の先頭集団から離れ、第2集団に。
先頭集団は変わらず伊澤が引っ張り、積水化学・田浦、JP日本郵政グループ・菅田、岩谷産業・安井絵理奈ら8人に絞られ、5kmを15分42秒で通過する。そして、勝負は終盤へ。
6kmを過ぎてスパートしたのが天満屋・吉薗栞。それに積水化学・田浦とJP日本郵政グループ・菅田が反応する。残り400mを切って菅田がやや遅れ、一騎打ちに。
それを制したのが積水化学・田浦。中継間際にわずかに前に出て、連覇に向けて快走を見せた。
同タイムの2位に天満屋、5秒差の3位にJP日本郵政グループが続いた。
第一生命グループ・鈴木は42秒差の13位での中継となった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.08
-
2025.09.08
-
2025.09.08
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.06
-
2025.09.04
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.09
SEIKO HOUSE 時計塔が東京世界陸上カラーにライトアップ! スペシャルフラッグも掲出
東京世界陸上が9月13日に開幕するのを前に、東京・銀座のランドマークとして知られるSEIKO HOUSEの時計塔が、8日より大会メインカラーである江戸紫色にライトアップされている。 セイコーグループは世界陸連(WA)のパ […]
2025.09.09
男子800m日本記録保持者・落合晃(駒大)世界への挑戦/大学1年目の前半シーズンで得た収穫と課題、新たなコンディショニング方法も導入
男子800mの日本記録保持者・落合晃がこの春、駒澤大学に入学し、新たな環境で走り始めた。ここまで記録の更新こそなかったものの、練習の質は高校時代より向上し、海外でのレースを重ねたことで課題も見えるなど充実した時間を過ごし […]
2025.09.08
故・川越学氏の『お別れ会』、10月5日に都内で開催
8月22日に合宿先の北海道で急逝した長距離指導者・川越学氏(63歳)の『お別れ会』が、10月5日(日)午前11時~12時に「梅窓院 観音堂」(東京都港区南青山2-26-38)で行われることがわかった。長女で女優の川越美結 […]
2025.09.08
サニブラウン100m3大会連続ファイナルへ ケガの影響なし「状態上がってきた」宮崎合宿締めくくり、いよいよ本番へ/東京世界陸上
男子短距離で東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が宮崎県内でトレーニングし、練習後に報道陣の取材に応じた。 9月に入って約1週間、6月にも行っていた宮崎で世界選手権に向けた最終調整。暑いなか、最終 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/