2024.11.06
ナイキは11月6日、2024-2025年の駅伝シーズンに向け、「EKIDEN PACK」コレクションを11月22日より発売することを発表した。
10年以上続いている「EKIDEN PACK」コレクションには、駅伝からインスピレーションを得たデザインが長年取り入れられてきた。今回の「EKIDEN PACK」は、駅伝が誕生して間もない頃に夜道を走るランナーの為に道を照らしていた松明の炎からインスピレーションを得たファイヤーパターンのグラフィックが施されている。
レース本番用から日々のトレーニング用まで幅広いレベルのランナーの要望に応え、4つのモデルがラインナップし、レースシューズとして、これまでさまざまな記録を打ち立ててきた「ナイキ アルファフライ 3」と「ナイキ ヴェイパーフライ 3」。
さらに前足部のエア ズーム ユニットとクシュロン 3.0フォームを搭載し、新しく進化した軽量で薄型の「ナイキ ライバル フライ 4」と同じく新しくアップデートされ、日々のトレーニングからレース当日にも対応するように設計されたレーシング&トレーニング用ハイブリッドシューズの「ナイキ ズーム フライ 6」の展開となっている。
「EKIDEN PACK」コレクションは、11月22日からNIKEアプリ、NIKE.COM、及び一部のNIKE販売店で発売予定。
石田洸介(東洋大)、桑田駿介(駒大)などの選手コメント
石田洸介(東洋大4年) 今回の駅伝パックは、これまでにない大きなグラフィックで炎を表現しているところがとても斬新で、レースへの闘争心を駆り立ててくれるようなデザインが気に入っています。駅伝は、身につけるアイテムも注目されるので、特徴的なシューズで走るとモチベーションも高まります。練習からレースまでサポートしてくれる駅伝パックは、レースに向けたさまざまな練習に合わせてシューズを選ぶことができます。普段のジョグはライバルフライ、ちょっと早い距離走にはズームフライ、レースに向けたスピード練習は、ヴェイパーフライやアルファフライ、レース当日はアルファフライと用途に合わせて選ぶことができます。今年は最終学年なので、誰にも負けない強い東洋を取り戻したいです。東洋だけでなく、自分自身の強さも発揮できるレースにしたいです。 桑田駿介(駒大1年) 今回の駅伝パックは、今までに見たことのないインパクトのある炎のデザインで、レースに向けてやる気を奮い立たせてくれます。レースではヴェイパーフライ 3を履いていますが、力をあまり使わずに反発を貰うことができ、レース後半でも安定して走れるところが気に入っています。駅伝で勝つためにチームに貢献し、区間賞を狙います。 柴田大地(中大2年) カラーが白系統のシューズが好きなので、今回の「EKIDEN PACK」のデザインはとても気に入っています。赤と青の配色もよく、早く履いて走ってみたい気持ちにしてくれるシューズです。アルファフライ 3を着用していますが、エアの反発をうまく受けることで力を使わずにスピードを出せる感覚が自分には合っています。「EKIDEN PACK」を履いて、チームを引っ張り、勢いをつけられるような走りができるように頑張ります。 兵藤ジュダ(東海大3年) 今回の駅伝パックは、炎をモチーフとしたデザインがナイキらしいと思いました。このようなデザインのランニングシューズは今までなかったので新鮮に感じますし、赤は好きな色なので履くとモチベーションが上がります。レースではアルファフライ 3を履く予定です。このシューズは軽量でありながら反発性が抜群で、長時間のレースでも脚に負担がかかりにくいところが気に入っています。特に加速時の反発力が強く、駅伝の終盤でスピードを出す際に効果的だと思います。今シーズンはチーム全員で目標を達成するために、力を合わせて挑みます。個人としても、チームに貢献できる走りをしたいと思います。RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.11.21
「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」
第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025