◇Yogibo Athletics Challenge Cup 2024(9月28、29日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)1日目
日本グランプリシリーズG1のアスレチックスチャレンジカップの1日目に男子5000mが行われ、ガルビア・シン(インド)が13分11秒82のインド新で優勝した。
日本人トップの2位は日本歴代9位の13分13秒80をマークした鈴木芽吹(トヨタ自動車)。それに続いたのが駒大の主将・篠原倖太朗だった。途中、離れる場面もあったが「執念です」とトップ集団に戻ると、最後まで粘りを見せる。
13分15秒70は駒大の後輩・佐藤圭汰が室内で出した13分09秒45の日本人学生最高記録に次ぐ記録で、屋外では鶴川正也(青学大)の13分18秒51の日本人学生最高記録を上回った。
日本歴代10位にもランクイン。タイムを確認するとガッツポーズで喜び「5000mのトップを譲っていたので回収できました。鶴川もこの新潟で出したのを目の前で見ていたので悔しかった。ここまで行くとは思っていなかったので地力がついたのかな」と笑顔を見せる。
今年は駒大の主将に。田澤廉(トヨタ自動車)や鈴木らがいる大八木弘明コーチの『Ggoat project』からは離れ、チームで過ごした。その間は「ずっと(後ろに)つかせる練習」だったのも力をつけたのだろう。
主将として春先から危機感を募らせ、トラックシーズンでも「勝負できていなかったり、(試合に)出るべき選手が出ていなかったり」という苦しいチーム状況だった。夏合宿を経て「駅伝に向けて一人ひとりが意識し出しているのでうれしいです」。今回の結果も「明日、日体大記録会もあるので、チームが勢いに乗れば」と胸を張った。
3大駅伝の初戦・出雲に向けて「3冠も一つのターゲットではありますが、全部とは簡単に言えない。最初の一つを取って、『行けるかも』となるのが第一です」と、目の前の一冠に全力を注ぐ。
男子5000m日本人学生歴代10傑
13.09.45i 佐藤圭汰(駒大2+) 2024. 1.26 13.15.70 篠原倖太朗(駒大4) 2024. 9.28 13.18.51 鶴川正也(青学大4) 2024. 6.28 13.19.00 竹澤健介(早大3) 2007. 7.28 13.19.96 砂岡拓磨(城西大4) 2021.12.10 13.20.43 高岡寿成(龍谷大4) 1992. 7. 2 13.20.80 大迫傑(早大4) 2013.11.17 13.21.49 上野裕一郎(中大4) 2007. 7.28 13.22.01 吉居駿恭(中大2) 2023. 9.30 13.22.60 田澤廉(駒大4) 2022. 4. 9
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.13
駿河台大・古橋希翁が1時間2分36秒で優勝! 実業団選手らを抑える/士別ハーフ
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
駿河台大・古橋希翁が1時間2分36秒で優勝! 実業団選手らを抑える/士別ハーフ
第38回サフォークランド士別ハーフマラソンが7月13日に行われ、男子ハーフの部は古橋希翁(駿河台大)が1時2分36秒で優勝した。 古橋は三重・伊賀白鳳高出身。高校2年時にインターハイに1500mと5000mで出場し、全国 […]
2025.07.13
三段跳・船田茜理 13m60の2位 世界陸上出場に向けポイント稼ぐ やり投の巌優作は76m61/WAコンチネンタルツアー
7月12日、フィンランド・ヨエンスーで開催されたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのモトネットGP第3戦で、女子三段跳の船田茜理(ニコニコのり)が13m60(+1.7)をマークし、2位に入った。 日本選手権で2位の船田は […]
2025.07.13
女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー
7月12日、 ベルギー南部のコルトレイクで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのムーア・グルデンスポーレン競技会が開催され、女子100mハードルで清山ちさと(いちご)が13秒02(+1.7)で3位となった。 清 […]
2025.07.13
【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ
7月12日、長野市営陸上競技場で長野県選手権が開催され、女子棒高跳の岡田莉歩(日体大2)が4m15の学生歴代7位タイの好記録で優勝した。 岡田は佐久長聖高出身。高校時代はインターハイで2位の実績を持ち、昨年は大学1年目か […]
2025.07.13
【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)
【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権混成競技 ●男子十種競技 ●女子七種競技 ◇U20 ●男子十種競技 ●女子七種競技 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会