HOME 国内

2024.09.17

やり投金メダルの北口榛花「ロスでもしっかり戦えるように」JALアスリートが五輪の報告
やり投金メダルの北口榛花「ロスでもしっかり戦えるように」JALアスリートが五輪の報告

社内報告を行った北口榛花(JAL)

JALアスリート社員でパリ五輪に出場した女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子フェンシングの加納虹輝が、所属先の日本航空を訪れた。

この日は都内の本社を訪れると社員から拍手で出迎えられ、役員への挨拶も。その後は会場を移し、社員に向けた3選手のトークショーが行われた。

女子やり投で、トラック&フィールド初の金メダルに輝いた北口。トークショーでは「今シーズン本当に調子が悪くて、本当にこのまま行って金メダルが取れるのかなって思っていました」と明かし、「オリンピックだからできたと思いますし、(トレーナーら)チームもフル回転で動いてくださった」と言う。金メダリストだけが鳴らすことができた『勝利の鐘』について「イメージではもっとかっこよく鳴らそうと思ったのですが、気持ち良かったです」と笑いを誘った。

広告の下にコンテンツが続きます

社員からの質問では「緊張をどう克服しているか」と聞かれ「自分のやるべきことに集中している」と答えた。また、「スタンドで知っている人を探すのを楽しんでいる」とも言い、「来年の世界選手権は連覇が懸かって緊張すると思うので、ぜひみなさん競技場に来て応援してくださるとうれしいです!」とアピールしていた。

その後の会見で、パリ五輪について「東京はすごく悔しい気持ちがあったので、それを晴らしたいと思っていました。簡単ではなかったですが、金メダルを取れたというゴールは満足しています。ただ、優勝記録は歴史で一番低い記録なので……。次はそういう言葉がない記録で立ちたい」と語る。

今シーズンを一言で表わすと? と聞かれ「激動のシーズンで、『波』です。荒波もあったし、穏やかな波もありました。それを乗りこなせたから金メダルが取れたと思います」と表現した。

4年間はどうなるかわかりませんが、ロス五輪でもしっかり世界で戦える位置で過ごせるようにこれからも頑張りたいです」と語った。

JALアスリート社員でパリ五輪に出場した女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子フェンシングの加納虹輝が、所属先の日本航空を訪れた。 この日は都内の本社を訪れると社員から拍手で出迎えられ、役員への挨拶も。その後は会場を移し、社員に向けた3選手のトークショーが行われた。 女子やり投で、トラック&フィールド初の金メダルに輝いた北口。トークショーでは「今シーズン本当に調子が悪くて、本当にこのまま行って金メダルが取れるのかなって思っていました」と明かし、「オリンピックだからできたと思いますし、(トレーナーら)チームもフル回転で動いてくださった」と言う。金メダリストだけが鳴らすことができた『勝利の鐘』について「イメージではもっとかっこよく鳴らそうと思ったのですが、気持ち良かったです」と笑いを誘った。 社員からの質問では「緊張をどう克服しているか」と聞かれ「自分のやるべきことに集中している」と答えた。また、「スタンドで知っている人を探すのを楽しんでいる」とも言い、「来年の世界選手権は連覇が懸かって緊張すると思うので、ぜひみなさん競技場に来て応援してくださるとうれしいです!」とアピールしていた。 その後の会見で、パリ五輪について「東京はすごく悔しい気持ちがあったので、それを晴らしたいと思っていました。簡単ではなかったですが、金メダルを取れたというゴールは満足しています。ただ、優勝記録は歴史で一番低い記録なので……。次はそういう言葉がない記録で立ちたい」と語る。 今シーズンを一言で表わすと? と聞かれ「激動のシーズンで、『波』です。荒波もあったし、穏やかな波もありました。それを乗りこなせたから金メダルが取れたと思います」と表現した。 4年間はどうなるかわかりませんが、ロス五輪でもしっかり世界で戦える位置で過ごせるようにこれからも頑張りたいです」と語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

11月15日、九州共立大学陸上競技場で第1回九州共立大投てき競技会が行われ、U20規格(6kg)で実施された男子ハンマー投において、アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が70m04のU20歴代5位の記録をマークした。 […]

NEWS 仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]

NEWS 好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

2025.11.15

好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]

NEWS 男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

2025.11.15

男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

全九州高校駅伝が11月15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園周辺コースで開催され、男子(7区間42.195km)は宮崎日大(宮崎)が2時間6分02秒で初優勝を飾った。女子(5区間21.0975km)は神村学園(鹿児島)が […]

NEWS レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top