HOME 国内

2024.09.14

サニブラウン初DLファイナルは6位「早く自分のベッドで寝たい」来年の東京世界陸上へ「メダルに食い込みたい」/DLファイナル
サニブラウン初DLファイナルは6位「早く自分のベッドで寝たい」来年の東京世界陸上へ「メダルに食い込みたい」/DLファイナル

24年DLファイナル男子100mで6位に入ったサニブラウン・アブデル・ハキーム

◇ダイヤモンドリーグ最終戦/ブリュッセル(ベルギー)

9月13日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のファイナルとなるAllianz Memoria lvan Damme(ベルギー・ブリュッセル)の1日目が行われ、男子100mにサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場し、10秒10(+0.1)の6位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

この種目では日本初のファイナルに進んだサニブラウン。各大会でポイントを獲得した選手のみが出場できるが「自分の場合はまず(各DL大会に)出られるかどうかだったので、出られればファイナルは行けると思っていました」。昨年のブダペスト世界選手権でしっかり入賞したことで、今季は安定してDLに出場。その中できっちり戦ってきた。

今回は力を発揮できなかったものの、「自分という選手の存在をしっかり証明して、良いタイム、良い結果を出さないと行けない。それが結びついて今ここに自分がいる」と話す。

来年の東京世界選手権の開幕まで、ちょうど1年。「決勝はマスト。しっかりメダルに食い込まないと意味がない」と、準決勝敗退に終わったパリ五輪のリベンジを誓っていた。

今季は最終戦だが、まだ日本には帰らず。しばらくイタリアなど欧州でのホテル暮らしも長く、「早くアメリカの自分のベッドで寝たいです」と笑った。

広告の下にコンテンツが続きます

男子100mはA.ブレイク(ジャマイカ)が9秒93で優勝。C.コールマン(米国)が10秒00、F.カーリー(米国)が10秒01で続いた。

2日目は女子やり投の北口榛花(JAL)、女子5000mの田中希実(New Balance)、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が出場する。

◇ダイヤモンドリーグ最終戦/ブリュッセル(ベルギー) 9月13日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のファイナルとなるAllianz Memoria lvan Damme(ベルギー・ブリュッセル)の1日目が行われ、男子100mにサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場し、10秒10(+0.1)の6位だった。 この種目では日本初のファイナルに進んだサニブラウン。各大会でポイントを獲得した選手のみが出場できるが「自分の場合はまず(各DL大会に)出られるかどうかだったので、出られればファイナルは行けると思っていました」。昨年のブダペスト世界選手権でしっかり入賞したことで、今季は安定してDLに出場。その中できっちり戦ってきた。 今回は力を発揮できなかったものの、「自分という選手の存在をしっかり証明して、良いタイム、良い結果を出さないと行けない。それが結びついて今ここに自分がいる」と話す。 来年の東京世界選手権の開幕まで、ちょうど1年。「決勝はマスト。しっかりメダルに食い込まないと意味がない」と、準決勝敗退に終わったパリ五輪のリベンジを誓っていた。 今季は最終戦だが、まだ日本には帰らず。しばらくイタリアなど欧州でのホテル暮らしも長く、「早くアメリカの自分のベッドで寝たいです」と笑った。 男子100mはA.ブレイク(ジャマイカ)が9秒93で優勝。C.コールマン(米国)が10秒00、F.カーリー(米国)が10秒01で続いた。 2日目は女子やり投の北口榛花(JAL)、女子5000mの田中希実(New Balance)、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が出場する。

【動画】DLファイナル男子100mをチェック!

(サニブラウンは7レーン)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは田中希実(New Balance)が4分04秒16で6年連続6度目の優勝を飾り、初 […]

NEWS 鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

2025.07.07

鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]

NEWS 世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

NEWS 100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

2025.07.06

100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]

NEWS 100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

2025.07.06

100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top