2024.09.05
9月1日、ポーランド・オルシュティンでWAコンチネンタルツアー・ブロンズの第4回ルドヴィチョフスキー記念が行われ、女子やり投に出場した上田百寧(ゼンリン)が60m30で優勝を飾った。
上田は8月に行われたパリ五輪では初出場ながら予選を突破。決勝ではセカンドベストとなる61m64を投げ10位と健闘している。五輪後、日本に帰国したのち、8月下旬に再び渡欧。8月24日にポーランドで開催された競技会では56m57で4位に入っていた。
この日は1投目から58m52でトップに立つと、5回目で59m32と大会記録(58m74)を更新。6投目に60mオーバーの記録をマークした。
これで上田は5月のハンガリーGPに続き、コンチネンタルツアー・ブロンズで今季2勝目となった。
また、9月3日にはデンマークで同じくWAコンチネンタルツアー・ブロンズのコペンハーゲン競技会が実施。女子棒高跳の諸田実咲(アットホーム)が4m20で3位、同円盤投の齋藤真希(東海大院)が55m02で6位に入っている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
男子200m準決勝突破者は史上初全員19秒台!ライルズが今季世界最高19秒51、最低ラインは19秒98/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝は突破者全員が19秒台という史上最高レベルのラウンドとなった。 1組はケネス・ベドナレク(米国) […]
2025.09.18
井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は23秒15(-0.1)の8着となり、決勝進出とはな […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/