HOME 高校

2024.08.01

男子走高跳・中谷魁聖が地元で2m24の日本高校新記録! 実施種目最古の大会記録も更新/福岡IH
男子走高跳・中谷魁聖が地元で2m24の日本高校新記録! 実施種目最古の大会記録も更新/福岡IH

インターハイ男子走高跳で2m24の高校新記録を樹立した中谷魁聖

男子走高跳高校歴代10傑

2.24 中谷魁聖(福岡第一3福岡) 2024. 8. 1
2.23 戸邉直人(専大松戸3千葉) 2009.10. 5
2.22 境田裕之(北都商3北海道) 1989. 7.16
2.22i 中澤優(富山商3+富山)   2015. 2. 8
2.21 山本寿徳(美作2岡山)   1979.10.28
2.21 小林俊一(八千代松陰3千葉)1994.10.31
2.21 平松祐司(西城陽3+京都)  2015. 3.22
2.20 小野晃司(浜松北3静岡)  1984.11. 3
2.20 吉田孝久(上郷3神奈川)  1987. 8. 4
2.20 葛西広一(東海大四3北海道)1989. 6.23
2.20 海鋒佳輝(八千代松陰3千葉)1989. 8. 4
2.20 君野貴弘(堀越3東京)   1990. 6.23
2.20 野村智宏(堀越3東京)   1993. 5. 1
2.20 眞鍋周平(高松3香川)   2000. 6. 4

◇福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場)5日目 福岡インターハイの5日目が行われ、男子走高跳で中谷魁聖(福岡第一3福岡)が2m24の日本高校新記録を樹立した。従来の記録は戸邉直人(専大松戸・千葉/現・JAL)が2009年に樹立した2m23。1987年に吉田孝久(上郷・神奈川)、89年に海鋒佳輝(八千代松陰・千葉)がマークした、インターハイの実施種目で最古となる大会記録を塗り替えた。 中谷は2m15を2回目に成功させて地元優勝を決めると、2m18を1回目で失敗した後にパス。続く2m21を1回目で跳んで大会記録を更新すると、2m24も2回目にクリアし、会場内から大きな拍手が送られた。 3年連続のインターハイ出場となった中谷は、昨年は2m00で9位。昨秋のU18大会で優勝を飾ると、今年4月のU20アジア選手権では2m19で銀メダルに輝いていた。

男子走高跳高校歴代10傑

2.24 中谷魁聖(福岡第一3福岡) 2024. 8. 1 2.23 戸邉直人(専大松戸3千葉) 2009.10. 5 2.22 境田裕之(北都商3北海道) 1989. 7.16 2.22i 中澤優(富山商3+富山)   2015. 2. 8 2.21 山本寿徳(美作2岡山)   1979.10.28 2.21 小林俊一(八千代松陰3千葉)1994.10.31 2.21 平松祐司(西城陽3+京都)  2015. 3.22 2.20 小野晃司(浜松北3静岡)  1984.11. 3 2.20 吉田孝久(上郷3神奈川)  1987. 8. 4 2.20 葛西広一(東海大四3北海道)1989. 6.23 2.20 海鋒佳輝(八千代松陰3千葉)1989. 8. 4 2.20 君野貴弘(堀越3東京)   1990. 6.23 2.20 野村智宏(堀越3東京)   1993. 5. 1 2.20 眞鍋周平(高松3香川)   2000. 6. 4

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.23

【選手名鑑】小林 香菜

小林 香菜 KOBAYASHI KANA 大塚製薬 2001年4月44日 前橋三(群馬)→早大本庄高(埼玉)→早大 自己ベスト 5000m:15.45.68(24年) 10000m:32.22.98(24年) マラソン: […]

NEWS 【選手名鑑】吉川 絢斗

2025.04.23

【選手名鑑】吉川 絢斗

吉川 絢斗 YOSHIKAWA KENTO SNS: サンベルクス 2001年8月9日 中山中(神奈川)→中大横浜高(神奈川)→東学大 20kmW:1.17.38(25年) ■代表歴 世界選手権(25東京) 【年度別ベス […]

NEWS 【選手名鑑】近藤 亮太

2025.04.23

【選手名鑑】近藤 亮太

近藤 亮太 Kondo Ryota SNS: 三菱重工 1999年10月5日 島原一中(長崎)→島原高(長崎)→順大 自己ベスト 5000m:13.42.08(24年) 10000m:28.16.14(23年) マラソン […]

NEWS 男子5000m五輪メダリストのポール・チェリモ インタビュー「マラソンで米国記録を作る」

2025.04.23

男子5000m五輪メダリストのポール・チェリモ インタビュー「マラソンで米国記録を作る」

4月上旬、フランス・パリでランニングブランド「KIPRUN(キプラン)」の新作シューズ発表イベントが行われた。KIPRUNとして過去最大となったイベントでは、カーボンプレート搭載のシューズについての説明が行われただけでな […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―95年イエテボリ―エドワーズが三段跳で世界記録の圧巻のパフォーマンス!山崎一彦が400mHで同種目初のファイナリストに

2025.04.23

【世界陸上プレイバック】―95年イエテボリ―エドワーズが三段跳で世界記録の圧巻のパフォーマンス!山崎一彦が400mHで同種目初のファイナリストに

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top