HOME 国内、日本代表、五輪
濱西諒は男子20km競歩で18位に終わる「新参者が戦うにはまだ早い。全部が初めての経験」/パリ五輪
濱西諒は男子20km競歩で18位に終わる「新参者が戦うにはまだ早い。全部が初めての経験」/パリ五輪

パリ五輪男子20km競歩に出場した濱西諒

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)1日目

パリ五輪・陸上競技1日目のモーニングセッションが行われ、男子20km競歩で初出場の濱西諒(サンベルクス)は18位だった。

10人以上いる先頭集団がペースアップした14km過ぎで後退。そこから順位を上げることはできず「歯が立たなかったのは課題。新参者が戦うにはまだ早いという現実が突きつけられたと思います」と悔しげな表情を見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

4月の世界競歩チーム選手権では52位。そこから約4ヵ月で「改善できるところはできました」と振り返る。今大会の目標は「出るからには最低限入賞」を掲げていた。それだけに、「達成できなかった悔しさはあります」と話す。

世界選手権を含めて大きな国際大会に出場するのは初めて。レースは悪天候で当初の予定より30分スタートが遅れた。「全部が初めての経験。来年に向けて持ち帰りたい」と前を向いた。

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)1日目 パリ五輪・陸上競技1日目のモーニングセッションが行われ、男子20km競歩で初出場の濱西諒(サンベルクス)は18位だった。 10人以上いる先頭集団がペースアップした14km過ぎで後退。そこから順位を上げることはできず「歯が立たなかったのは課題。新参者が戦うにはまだ早いという現実が突きつけられたと思います」と悔しげな表情を見せた。 4月の世界競歩チーム選手権では52位。そこから約4ヵ月で「改善できるところはできました」と振り返る。今大会の目標は「出るからには最低限入賞」を掲げていた。それだけに、「達成できなかった悔しさはあります」と話す。 世界選手権を含めて大きな国際大会に出場するのは初めて。レースは悪天候で当初の予定より30分スタートが遅れた。「全部が初めての経験。来年に向けて持ち帰りたい」と前を向いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.23

エディオンが首位キープ!ルーキー塚本夕藍が力走 積水化学・木村が5人抜きで2位浮上/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、2区(4.2 […]

NEWS エディオン・水本佳菜が1区トップ中継!区間記録に迫る好走 2位天満屋、積水化学7位、日本郵政グループ14位/クイーンズ駅伝

2025.11.23

エディオン・水本佳菜が1区トップ中継!区間記録に迫る好走 2位天満屋、積水化学7位、日本郵政グループ14位/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、1区(7.0 […]

NEWS 米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン

2025.11.23

米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン

11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、日本から留学している澤田結弥(ルイジアナ州立大)が女子6kmのレースに出場。個人106位でフィニッシュした。 レースには全米から予選を勝ち抜 […]

NEWS クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突

2025.11.23

クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]

NEWS 鈴木芽吹が10000m日本新!27分05秒92「トラックを極めていきたい」吉居大和、國學院大・野中も快走/八王子LD

2025.11.23

鈴木芽吹が10000m日本新!27分05秒92「トラックを極めていきたい」吉居大和、國學院大・野中も快走/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマークし、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top