HOME 国内、大学、高校、日本代表
U20世界選手権代表が決定!久保凛、落合晃、ドルーリー朱瑛里、西岡尚輝ら男女40名が選出
U20世界選手権代表が決定!久保凛、落合晃、ドルーリー朱瑛里、西岡尚輝ら男女40名が選出

U20世界選手権の代表に選ばれた永原颯磨、久保凛、落合晃、西岡尚輝

日本陸連は7月18日、ペルー・リマで開催されるU20世界選手権の日本代表選手を発表。女子800mで1分59秒93の日本新記録を樹立した久保凛(東大阪大敬愛高2)、男子800m日本選手権覇者の落合晃(滋賀学園高3)ら男子26名、女子14名、計40名が選出された。

男子は落合のほか、100mで高校歴代3位の10秒20をマークしたU20日本選手権王者・西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)、男子十種競技で世代をリードする高橋諒(慶大)、U20アジア選手権走高跳銀メダリストの中谷魁聖(福岡第一3)らが選出。U20日本選手権400m、400mハードル2冠の菊田響生(法政二高3神奈川)は高校生3人目の49秒台突入を果たした400mハードルで選ばれた。

中長距離ではU20日本選手権3000m、5000m、3000m障害を制して席巻した佐久長聖高(長野)の濵口大和(3年)、佐々木哲(3年)のコンビに、同高OBで3000m障害高校記録保持者の永原颯磨(順大1)が代表入り。5000mには東洋大ルーキーの松井海斗も選出されている。

このほか両ハードル、10000m競歩、棒高跳、走幅跳はフルエントリーとなったが、投てき種目は登録されなかった。

女子はU20アジア選手権1500m金メダルのドルーリー朱瑛里(津山高)、100mハードルはU20日本選手権1位、2位の髙橋亜珠(筑波大)、林美希(早大)の学生コンビ、U20日本選手権走幅跳を高校歴代6位タイの6m29で制した橋本詩音(静岡雙葉高)が代表入りした。

3000m、5000m、10000m競歩でフルエントリーされたが、スプリント種目では選出されなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

この大会の対象年齢は2005年1月1日から2008年12月31日生まれまで。大会は8月27日~31日の5日間の日程で行われる。

日本陸連は7月18日、ペルー・リマで開催されるU20世界選手権の日本代表選手を発表。女子800mで1分59秒93の日本新記録を樹立した久保凛(東大阪大敬愛高2)、男子800m日本選手権覇者の落合晃(滋賀学園高3)ら男子26名、女子14名、計40名が選出された。 男子は落合のほか、100mで高校歴代3位の10秒20をマークしたU20日本選手権王者・西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)、男子十種競技で世代をリードする高橋諒(慶大)、U20アジア選手権走高跳銀メダリストの中谷魁聖(福岡第一3)らが選出。U20日本選手権400m、400mハードル2冠の菊田響生(法政二高3神奈川)は高校生3人目の49秒台突入を果たした400mハードルで選ばれた。 中長距離ではU20日本選手権3000m、5000m、3000m障害を制して席巻した佐久長聖高(長野)の濵口大和(3年)、佐々木哲(3年)のコンビに、同高OBで3000m障害高校記録保持者の永原颯磨(順大1)が代表入り。5000mには東洋大ルーキーの松井海斗も選出されている。 このほか両ハードル、10000m競歩、棒高跳、走幅跳はフルエントリーとなったが、投てき種目は登録されなかった。 女子はU20アジア選手権1500m金メダルのドルーリー朱瑛里(津山高)、100mハードルはU20日本選手権1位、2位の髙橋亜珠(筑波大)、林美希(早大)の学生コンビ、U20日本選手権走幅跳を高校歴代6位タイの6m29で制した橋本詩音(静岡雙葉高)が代表入りした。 3000m、5000m、10000m競歩でフルエントリーされたが、スプリント種目では選出されなかった。 この大会の対象年齢は2005年1月1日から2008年12月31日生まれまで。大会は8月27日~31日の5日間の日程で行われる。

U20世界選手権日本代表をチェック!

男子

100m 西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)、小室歩久斗(つくば秀英高3茨城) 200m 佐藤克樹(東京学館新潟高2新潟)、若菜敬(佐野高3栃木) 400m 大石亮太(浜松開誠館高3静岡)、白畑健太郎(東洋大1) 800m 落合晃(滋賀学園高3滋賀)、吉澤登吾(桐朋高3東京) 1500m 寺田向希(中大1) 3000m 濵口大和(佐久長聖高3長野)、佐々木哲(佐久長聖高3長野) 5000m 濵口大和(佐久長聖高3長野)、松井海斗(東洋大1) 110mH 山中恭介(法大1)、橋本悠(東農大二高3群馬) 400mH 菊田響生(法政二高3神奈川)、権田浬(早大1) 3000m障害物 永原颯磨(順大1)、佐々木哲(佐久長聖高3長野) 10000m競歩 逢坂草太朗(東洋大1)、吉迫大成(東学大2) 走高跳 中谷魁聖(福岡第一高3福岡) 棒高跳 吉田陸哉(関大2)、村社亮太(日大1) 走幅跳 土屋拓人(聖和学園高3宮城)、大森恵偉音(福岡第一高2福岡) 三段跳 金井晃希(順大2) 十種競技 高橋諒(慶大1)

女子

800m 久保凛(東大阪大敬愛高2大阪) 1500m ドルーリー朱瑛里(津山高2岡山) 3000m 山田未唯(名城大2)、鈴木美海(筑波大1) 5000m 山本釉未(立命大1)、水本佳菜(エディオン大阪)※欠場 100mH 林美希(早大1)、髙橋亜珠(筑波大2) 400mH 矢島杏紀(所沢西高3埼玉)、平木陽(大阪成蹊大2) 10000m競歩 奥野紗(浪速高3大阪)、久家すずか(金沢学大1) 走幅跳 橋本詩音(静岡雙葉高3静岡) やり投 櫻井希美(中京大1)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

やり投3大会連続のディーン元気 決勝進出へ「早めに予選を通る」自国開催で「陸上を好きになるきっかけに」/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 22年オレゴン、23年ブダペストと3大会連続出場 […]

NEWS 200m飯塚翔太「準決勝でベストな走りを」6度目出場「満員で盛り上がってほしい」/東京世界陸上

2025.09.03

200m飯塚翔太「準決勝でベストな走りを」6度目出場「満員で盛り上がってほしい」/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 34歳、6度目(※個人では5度目)の世界選手権代 […]

NEWS ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

2025.09.03

ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

9月2日、ウガンダ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表を発表し、世界選手権男子10000mで3連覇中のJ.チェプテゲイと、ハーフマラソンで56分42秒の世界記録を持つJ.キプリモが出場しないことが判明した。ウ […]

NEWS 走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

2025.09.03

走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

男子走幅跳で2022年オレゴン世界選手権代表の山川夏輝(Team SSP)が結婚したことが、結婚相手でインフルエンサーのapyuさんのインスタグラムで発表された。 インスタグラムではタキシー姿の山川と白いウェディングドレ […]

NEWS ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top