HOME 国内

2024.06.12

日本選手権混成に日本代表の丸山優真、右代啓祐、山﨑有紀、ヘンプヒル恵らがエントリー!
日本選手権混成に日本代表の丸山優真、右代啓祐、山﨑有紀、ヘンプヒル恵らがエントリー!

丸山優真と山﨑有紀

日本陸連は6月12日、第108回日本選手権混成競技のエントリーリストを発表した。

男子十種競技には、前回Vでブダペスト世界選手権にも出場した丸山優真(住友電工)のほか、日本記録(8308点)保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)、8000点超えのベストを持つ前々回優勝の奥田啓祐(ウィザス)らが登録。田上駿(陸上競技物語)、東京混成優勝の森口諒也(オリコ)もエントリーした。

女子七種競技は日本記録(5975点)保持者の山﨑有紀(スズキ)が登録。2年連続5度目の優勝を果たした前回に続いて連覇を目指す。前回日本歴代5位の5720点で2位の大玉華鈴(日体大SMG横浜)、熱田心(岡山陸協)も順当にエントリー。前々回の覇者・ヘンプヒル恵(アトレ)も登録した。前回はコンディションが整わず回避。2年ぶり女王の座に就くか。

広告の下にコンテンツが続きます

併催のU20日本選手権の男子十種競技には、関東インカレを1年生優勝した高橋諒(慶大)が登録。女子七種競技には5196点を持つ下元香凛(東学大)、関東インカレVの貴家ありさ(日体大)らがエントリーした。

キング&クイーンを決める第108回日本選手権混成競技は、6月22日、23日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われる。

日本陸連は6月12日、第108回日本選手権混成競技のエントリーリストを発表した。 男子十種競技には、前回Vでブダペスト世界選手権にも出場した丸山優真(住友電工)のほか、日本記録(8308点)保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)、8000点超えのベストを持つ前々回優勝の奥田啓祐(ウィザス)らが登録。田上駿(陸上競技物語)、東京混成優勝の森口諒也(オリコ)もエントリーした。 女子七種競技は日本記録(5975点)保持者の山﨑有紀(スズキ)が登録。2年連続5度目の優勝を果たした前回に続いて連覇を目指す。前回日本歴代5位の5720点で2位の大玉華鈴(日体大SMG横浜)、熱田心(岡山陸協)も順当にエントリー。前々回の覇者・ヘンプヒル恵(アトレ)も登録した。前回はコンディションが整わず回避。2年ぶり女王の座に就くか。 併催のU20日本選手権の男子十種競技には、関東インカレを1年生優勝した高橋諒(慶大)が登録。女子七種競技には5196点を持つ下元香凛(東学大)、関東インカレVの貴家ありさ(日体大)らがエントリーした。 キング&クイーンを決める第108回日本選手権混成競技は、6月22日、23日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われる。

第108回日本選手権・混成競技の主なエントリー選手

●男子十種競技 丸山優真(住友電工) 前川斉幸(愛知陸協名古屋支部) 右代啓祐(国士舘クラブ) 別宮拓実(CSアセット) 山下朋紀(長谷工グループ) 田上駿(陸上競技物語) 森口諒也(オリコ) 奥田啓祐(ウィザス) [adinserter block="4"] ●女子七種競技 山﨑有紀(スズキ) 熱田心(岡山陸協) 大玉華鈴(日体大SMG横浜) 梶木菜々香(ノジマ) 清水真帆(サクラサク) ヘンプヒル恵(アトレ) 田中友梨(至学館クラブ) 萩原このか(デカキッズAC) 伊藤明子(セレスポ)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.4km) 総合成績 オープン    青学大 広告の下にコンテンツが続きます 区間賞 1区(9.9k […]

NEWS 関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

2025.11.15

関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 関西の学生駅伝ナンバーワンを決める丹後大学駅伝は11月15日、8時50分に京都・宮津市民体育館をスター […]

NEWS 編集部コラム「今年も残り1か月半」

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top