東京2025世界陸上財団は5月31日に開いた評議員会で、新たな理事に日本陸連の田﨑博道専務理事と、東京都の古屋留美生活文化スポーツ局長を選任したと発表した。風間明氏(日本陸連副会長)と、横山英樹氏(前東京都生活文化スポーツ局長)の退任意向を受けたもの。
2023年6月から専務理事を務める田﨑氏は、静岡県出身の67歳で慶大卒。1976年には日本選手権の100mで優勝した実績がある。選任理由について、「陸上競技や大会運営等に関して運営の中心的な役割のほか、大会運営組織の組織運営や業務執行等について適切に関与することが期待でき、理事として適任である」とされている。
56歳の古屋氏は都のスポーツ振興を所管し、東京2025世界陸上・東京2025デフリンピックを担当。2021年東京五輪の文化プログラムなどを担っており、「建設局次長や生活文化スポーツ局理事(文化振興担当)として組織管理や執行統制に関わるなど、組織マネジメントに関しての豊富な知識・経験を有している」と選任理由が挙げられた。
財団は日本陸連会長の尾縣貢氏が会長を務めており、男子走高跳の戸邉直人(JAL)やアテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきさんらが理事に名を連ねている。
世界選手権の東京での開催は1991年以来2度目で、国内では2007年大阪に続き17年ぶり3度目。2025年9月13日から21日の日程で国立競技場で開かれる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.17
-
2025.09.17
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/