HOME 国内

2024.05.19

男子100m坂井隆一郎 ケイレンで最下位も大事には至らず「まだ身体がついてこなかった」/セイコーGGP
男子100m坂井隆一郎 ケイレンで最下位も大事には至らず「まだ身体がついてこなかった」/セイコーGGP

セイコーGGPのファンイベントに参加した坂井隆一郎

◇セイコーゴールデングランプリ(5月19日/東京・国立競技場)

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mで昨年の日本選手権覇者・坂井隆一郎(大阪ガス)は、スタート直後に両脚の内転筋がつり、12秒34(-0.1)の9位でレースを終えた。

前日会見で、「自分の走りをしっかりすれば、自ずと結果はついてくる。しっかり自分の走りができるようにがんばりたい」と語っていたとおり、予選の走りは悪くなかった。同組だったサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)には先着されたものの、10秒10(+1.0)の2着で危なげなく決勝進出を決めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ、決勝では「スタート前から少しつりそうだったのが、1歩目、2歩目で来てしまった」と明かす。「そのまま押したら行けるかなと思いましたが、それをしたことでふくらはぎが余計につってしまい、もう無理でした」と振り返る。幸いにも深刻な状況には至らなかったようで、坂井は「ケガはまったくしていません」と苦笑いを浮かべた。

「1週間前の木南記念より出力が上がって、予選はタイムを狙ってはいなかったですが、10秒10まで上げられて、そこにまだ身体がついてこなかったです」

坂井はこの結果を失敗ではなく、むしろ今後への手応えと捉えている節さえある。「このゴールデングランプリで調子が上がってきたので、今回1本目をしっかり走って、2本目もつりながらでしたが走り切れた。身体には刺激が入ったので、今後は大丈夫だと思います」と前を向く。

大一番はこれから。そんな雰囲気を漂わせて、坂井は会場を後にした。

◇セイコーゴールデングランプリ(5月19日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mで昨年の日本選手権覇者・坂井隆一郎(大阪ガス)は、スタート直後に両脚の内転筋がつり、12秒34(-0.1)の9位でレースを終えた。 前日会見で、「自分の走りをしっかりすれば、自ずと結果はついてくる。しっかり自分の走りができるようにがんばりたい」と語っていたとおり、予選の走りは悪くなかった。同組だったサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)には先着されたものの、10秒10(+1.0)の2着で危なげなく決勝進出を決めていた。 ただ、決勝では「スタート前から少しつりそうだったのが、1歩目、2歩目で来てしまった」と明かす。「そのまま押したら行けるかなと思いましたが、それをしたことでふくらはぎが余計につってしまい、もう無理でした」と振り返る。幸いにも深刻な状況には至らなかったようで、坂井は「ケガはまったくしていません」と苦笑いを浮かべた。 「1週間前の木南記念より出力が上がって、予選はタイムを狙ってはいなかったですが、10秒10まで上げられて、そこにまだ身体がついてこなかったです」 坂井はこの結果を失敗ではなく、むしろ今後への手応えと捉えている節さえある。「このゴールデングランプリで調子が上がってきたので、今回1本目をしっかり走って、2本目もつりながらでしたが走り切れた。身体には刺激が入ったので、今後は大丈夫だと思います」と前を向く。 大一番はこれから。そんな雰囲気を漂わせて、坂井は会場を後にした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

NEWS 中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

2025.11.18

中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月17日、広東省広州市で行われ、女子100mでは16歳の陳妤頡が11秒10(+0.7)でこの種目大会最年少優勝を果たした。この記録はU18世界歴代4位タイ、U2 […]

NEWS クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top