HOME 国内

2024.05.19

男子100m坂井隆一郎 ケイレンで最下位も大事には至らず「まだ身体がついてこなかった」/セイコーGGP
男子100m坂井隆一郎 ケイレンで最下位も大事には至らず「まだ身体がついてこなかった」/セイコーGGP

セイコーGGPのファンイベントに参加した坂井隆一郎

◇セイコーゴールデングランプリ(5月19日/東京・国立競技場)

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mで昨年の日本選手権覇者・坂井隆一郎(大阪ガス)は、スタート直後に両脚の内転筋がつり、12秒34(-0.1)の9位でレースを終えた。

前日会見で、「自分の走りをしっかりすれば、自ずと結果はついてくる。しっかり自分の走りができるようにがんばりたい」と語っていたとおり、予選の走りは悪くなかった。同組だったサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)には先着されたものの、10秒10(+1.0)の2着で危なげなく決勝進出を決めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ、決勝では「スタート前から少しつりそうだったのが、1歩目、2歩目で来てしまった」と明かす。「そのまま押したら行けるかなと思いましたが、それをしたことでふくらはぎが余計につってしまい、もう無理でした」と振り返る。幸いにも深刻な状況には至らなかったようで、坂井は「ケガはまったくしていません」と苦笑いを浮かべた。

「1週間前の木南記念より出力が上がって、予選はタイムを狙ってはいなかったですが、10秒10まで上げられて、そこにまだ身体がついてこなかったです」

坂井はこの結果を失敗ではなく、むしろ今後への手応えと捉えている節さえある。「このゴールデングランプリで調子が上がってきたので、今回1本目をしっかり走って、2本目もつりながらでしたが走り切れた。身体には刺激が入ったので、今後は大丈夫だと思います」と前を向く。

大一番はこれから。そんな雰囲気を漂わせて、坂井は会場を後にした。

◇セイコーゴールデングランプリ(5月19日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mで昨年の日本選手権覇者・坂井隆一郎(大阪ガス)は、スタート直後に両脚の内転筋がつり、12秒34(-0.1)の9位でレースを終えた。 前日会見で、「自分の走りをしっかりすれば、自ずと結果はついてくる。しっかり自分の走りができるようにがんばりたい」と語っていたとおり、予選の走りは悪くなかった。同組だったサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)には先着されたものの、10秒10(+1.0)の2着で危なげなく決勝進出を決めていた。 ただ、決勝では「スタート前から少しつりそうだったのが、1歩目、2歩目で来てしまった」と明かす。「そのまま押したら行けるかなと思いましたが、それをしたことでふくらはぎが余計につってしまい、もう無理でした」と振り返る。幸いにも深刻な状況には至らなかったようで、坂井は「ケガはまったくしていません」と苦笑いを浮かべた。 「1週間前の木南記念より出力が上がって、予選はタイムを狙ってはいなかったですが、10秒10まで上げられて、そこにまだ身体がついてこなかったです」 坂井はこの結果を失敗ではなく、むしろ今後への手応えと捉えている節さえある。「このゴールデングランプリで調子が上がってきたので、今回1本目をしっかり走って、2本目もつりながらでしたが走り切れた。身体には刺激が入ったので、今後は大丈夫だと思います」と前を向く。 大一番はこれから。そんな雰囲気を漂わせて、坂井は会場を後にした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top