HOME 国内、大学

2024.05.13

福岡大アツオビン・ジェイソンが砲丸投で大会新V! ルーキー山形愛羽は200mで圧勝/九州IC
福岡大アツオビン・ジェイソンが砲丸投で大会新V! ルーキー山形愛羽は200mで圧勝/九州IC

昨年の日本インカレ男子砲丸投で優勝したアツオビン・ジェイソン(福岡大)

◇第94回九州インカレ(5月10~12日/鹿児島・県立鴨池陸上競技場)

九州インカレが5月10日から12日まで行われ、男子総合は215.5点で、女子総合は314.5点で、いずれも福岡大が優勝した。

福岡大勢の男子は、砲丸投で日本歴代5位、学生歴代2位の18m56の自己記録を持つアツオビン・ジェイソンが18m19の大会新記録で快勝。4月29日の織田記念で男子三段跳を制している大学院の安立雄斗が、走幅跳と三段跳で2冠を果たした。100mと200m、4×100mリレーで山口純平が3冠するなど、トラックとフィールドで幅広く得点を重ねた。

広告の下にコンテンツが続きます

女子は4×100mリレーを大会新記録の44秒62で制するなど、短距離を中心に躍動した。100mは前田美結子、柴藤凜、酒井日菜美でワンツースリー。昨年のインターハイで短距離2冠の山形愛羽が、200mで2位に1秒01の大差をつける24秒36(-3.3)で圧勝し、リレー2種目と合わせて3冠を果たした。5000mと10000mは宮原なな佳が優勝し、いずれも3位までを福岡大勢が占めた。

九州共立大勢は投てきで活躍。男子円盤投は大学院の山下航生が53m64、女子ハンマー投では村上来花が65m13でともに大会新記録をマークした。100mハードルは永原由梨奈、400mハードルは森優依花がそれぞれ優勝している。

このほか、鹿屋体育大勢が中長距離で存在感を示した。男子3000m障害で大園倫太郎が8分47秒18の大会新。渡部鈴夏が女子800mと1500mをともに大会新記録で制している。

◇第94回九州インカレ(5月10~12日/鹿児島・県立鴨池陸上競技場) 九州インカレが5月10日から12日まで行われ、男子総合は215.5点で、女子総合は314.5点で、いずれも福岡大が優勝した。 福岡大勢の男子は、砲丸投で日本歴代5位、学生歴代2位の18m56の自己記録を持つアツオビン・ジェイソンが18m19の大会新記録で快勝。4月29日の織田記念で男子三段跳を制している大学院の安立雄斗が、走幅跳と三段跳で2冠を果たした。100mと200m、4×100mリレーで山口純平が3冠するなど、トラックとフィールドで幅広く得点を重ねた。 女子は4×100mリレーを大会新記録の44秒62で制するなど、短距離を中心に躍動した。100mは前田美結子、柴藤凜、酒井日菜美でワンツースリー。昨年のインターハイで短距離2冠の山形愛羽が、200mで2位に1秒01の大差をつける24秒36(-3.3)で圧勝し、リレー2種目と合わせて3冠を果たした。5000mと10000mは宮原なな佳が優勝し、いずれも3位までを福岡大勢が占めた。 九州共立大勢は投てきで活躍。男子円盤投は大学院の山下航生が53m64、女子ハンマー投では村上来花が65m13でともに大会新記録をマークした。100mハードルは永原由梨奈、400mハードルは森優依花がそれぞれ優勝している。 このほか、鹿屋体育大勢が中長距離で存在感を示した。男子3000m障害で大園倫太郎が8分47秒18の大会新。渡部鈴夏が女子800mと1500mをともに大会新記録で制している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]

NEWS 駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

2025.11.16

駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。桑田駿介(駒大)が3秒差の2位に入った。 強い覚 […]

NEWS 國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。 風がなく、気温が上がり切る前にスタートしたレー […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

2025.11.16

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

11月15日、九州共立大学陸上競技場で第1回九州共立大投てき競技会が行われ、U20規格(6kg)で実施された男子ハンマー投において、アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が70m04のU20歴代5位の記録をマークした。 […]

NEWS 仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top