2024.05.03
◇第108回日本選手権10000m(5月3日/小笠山総合運動公園静岡スタジアム)
パリ五輪代表選考会となる第108回日本選手権10000mが5月3日に静岡・エコパで行われ、女子は五島莉乃(資生堂)が日本歴代6位の30分53秒31で初優勝を飾った。
序盤からペースメーカーがパリ五輪の参加標準記録(30分40秒00)を狙うペースで牽引する中、1200m過ぎに五島と小海遥(第一生命グループ)の2人に絞られたレースとなる。資生堂のチームメート、ジュディ・ジェプンゲティチがペースメーカーだったこともあり、「心強い気持ちでレースに臨むことができました」と五島。小海が少し離れて、ややペースが落ち着いた5300m手前で、五島がペースメーカーを追い抜いて先頭に出た。
その後は単独走で、トラック内側のライトでペースを知らせる電子ペーサー(ウェーブライト)とほぼ並走する形が続いたが、7000m手前から遅れ始める。終盤まで粘り抜いて、自己記録を5秒以上更新するも「パリ五輪の標準記録を切って優勝することが目標でした。タイムを切ることができず、悔しさが残るレースだったと思います」。レース後は、大粒の涙が止まらなかった。
2022年オレゴン、23年ブダペスト世界選手権で世界の舞台を経験した26歳。1月の都道府県対抗女子駅伝では1区で区間賞を獲得し、3月末に米国で5000mに出場して15分22秒33をマークするなど力を付けてきた。
日本陸連の定める代表内定条件は参加標準記録突破と優勝。参加標準記録には届かず即内定とはならなかったが、ワールドランキング(Road to Paris)でターゲットナンバー(出場枠)27のうち、5月2日時点で五島は27番目に位置している。「後はランキングを祈っているだけ。夢が夢で終わらないように、また練習を積んで頑張りたい」。最後まであきらめずにこれからも走り続けていく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025