HOME 海外

2024.04.21

ジェプチルチル2時間16分16秒!アセファ2時間16分23秒、4位までが女子単独レース世界新の超高速バトル/ロンドン・マラソン
ジェプチルチル2時間16分16秒!アセファ2時間16分23秒、4位までが女子単独レース世界新の超高速バトル/ロンドン・マラソン

ケニアのジェプチルチル(21年東京五輪)

【動画】ジェプチルチル「世界新」への激走!

第44回ロンドン・マラソンが4月21日に行われ、女子はペレス・ジェプチルチル(ケニア)が2時間16分16秒で優勝。2017年のこの大会でメアリー・ケイタニー(ケニア)が作った女子単独レース世界記録(2時間17分01秒)を6年ぶりに塗り替え、史上初の2時間16分台突入を果たした。 また、2位に入った世界記録(2時間11分53秒)保持者のティギスト・アセファ(エチオピア)が2時間16分23秒、1秒差で3位のジョイシリン・ジェプコスゲイ(ケニア)、2時間16分34秒で4位のメゲルツ・アレム(エチオピア)までが従来の女子単独レース世界記録を上回った。 昨年9月のベルリンで、異次元の世界記録を打ち立てたアセファ、2年前の覇者ジェプコスゲイら豪華メンバーがそろった女子で、東京五輪女王がその力を誇示した。ジェプチルチルは最初の10kmまでを5kmごとに15分44秒、15分42秒という高速レースにも動じない。そこから5km16分前後のペースに落ち着き、中間点を1時間7分04秒で通過。25kmを過ぎてからは、先頭集団はジェプチルチル、アセファ、ジェプコスゲイ、アレムの4人に絞られた。 優勝を懸けてレースは膠着状態となり、記録よりも勝負に。30km以降は5km16分30秒を超えるペースとなっていく。そして、フィニッシュ地点のあるバッキンガム宮殿前のザ・マルで抜け出したのがジェプチルチルだった。20年のバレンシアで出した自己ベスト(2時間17分16秒)をちょうど1分更新し、4人が従来の女子単独レース世界記録を塗り替える超高速バトルを力強く制して歓喜のフィニッシュに飛び込んだ。 1993年9月27日生まれの30歳。ケニア代表選考はこれからになるが、出場すれば女子では史上初の五輪連覇に挑むことになる。この日の走りを見ると、その力、可能性は十分にあると言えるだろう。

【動画】ジェプチルチル「世界新」への激走!

https://twitter.com/LondonMarathon/status/1781998630875840711

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.07

【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ

男子1500m 中学歴代10傑をチェック! 3.49.02 川口峻太朗(京山3岡山) 2021.12.11 3.49.51 田中悠大(岩出二3和歌山) 2023. 9.23 3.49.72 石田洸介(浅川3福岡) 201 […]

NEWS 女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新

2025.09.07

女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新

女子ハンマー投 高2歴代10傑をチェック! 61.02 村上来花(弘前実・青森) 2020.10. 4 55.58 嶋本美海(添上・奈良) 2022.10.21 55.56 河戸咲希(名古屋大谷・愛知) 2025. 9. […]

NEWS 七種競技アナ・ホール「表彰台の頂点に立ちたい」世界記録は「最も難しいものの一つ」/東京世界陸上

2025.09.06

七種競技アナ・ホール「表彰台の頂点に立ちたい」世界記録は「最も難しいものの一つ」/東京世界陸上

女子七種競技で世界歴代2位タイの7032点を持つアナ・ホール(米国)が9月6日、都内で練習を公開し、本誌の単独取材に応じた。 早くから期待を集めてきたが、21年の東京五輪トライアルだった全米選手権で足首を痛めて途中棄権。 […]

NEWS 【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位

2025.09.06

【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位

女子棒高跳 高校歴代&高2歴代各10傑をチェック! ■女子棒高跳 高校歴代10傑 4.16 村田蒼空(前橋女3群馬) 2022. 7. 2 4.13 古林愛理(明石商3兵庫) 2020.10.11 4.12 田中伶奈(観 […]

NEWS 砲丸投ライアン・クルーザー 肘を痛め復活へ「逆境を乗り越えて誇りに思う」/東京世界陸上

2025.09.06

砲丸投ライアン・クルーザー 肘を痛め復活へ「逆境を乗り越えて誇りに思う」/東京世界陸上

男子砲丸投の世界記録保持者のライアン・クルーザー(米国)が9月6日、都内で練習を公開し、本誌の単独取材に応じた。 23m56の世界記録を持ち、五輪初の3連覇、世界選手権も2連覇中のクルーザー。だが、今季は肘のケガもあり、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top