2024.04.18
3月まで中京大中京高(愛知)陸上競技部の顧問を務めていた北村肇氏が、4月10日付で日本福祉大学(本部・愛知県美浜町)陸上競技部の指導者として総合コーチに就任した。
北村氏は愛知県出身の65歳。中京高(現・中京大中京高)3年時の1976年インターハイ400mハードルで4位の実績を持つ。早大卒業後の83年に母校の教員として着任すると、陸上部で指導者としてのキャリアをスタートさせた。当初は投てき担当だったが、91年秋頃から短距離も指導。今年春に同校を定年退職するまで全国トップクラスのアスリートを次々と育てた。
近年では男子400mハードルの高橋遼将(現・法大)や、女子短距離の藏重みう(現・甲南大)、女子100mハードルと七種競技の林美希(現・早大)といったインターハイチャンピオンがいる。また、リレーでは男女それぞれの4×100mと4×400mで計6回インターハイVを遂げた。
日本福祉大は1953年に中部社会事業短大として開学。57年には4年生大学として改組し、現在の名前となった。陸上部も活動していたが、2017年にスポーツ科学部が創設されると、部員も増加。キャンパスに隣接した美浜町運動公園に全天候の陸上競技場が新設され、6月の正式オープンを前に、先行して利用している。高校陸上界で豊富な指導実績を持つ北村氏を指導者として招聘し、トラック&フィールドに加え、女子駅伝の強化にも力を入れているという。
北村氏は「大学に合わせて陸上部も発展させたい。競技場が隣接しているので環境面は十分。競技の発展に貢献して、東海地区の学生レベルを引き上げたい」と話している。
日本福祉大のコーチ陣を紹介するSNS
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
日本郵政グループ・廣中璃梨佳が苦境覆す区間新・7人抜き「懸命に前へ前へ」/クイーンズ駅伝
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
日本郵政グループ・廣中璃梨佳が苦境覆す区間新・7人抜き「懸命に前へ前へ」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
女王・日本郵政グループは2位!5区で逆転許すも苦境乗り越え、エース・廣中「うれしい2位」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
初優勝のエディオン 矢田みくに「みんなで厳しい局面を耐えてきた」と周囲へ「ありがとうの気持ち」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオン悲願の頂点 2位は前回覇者・日本郵政G 3位は積水化学 三井住友海上6年ぶり、ユニクロ11年ぶりシード/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2025年11月23日)
【大会結果】第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) ●総合成績 1位 エディオン 2時間13分50秒 2位 日 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025