HOME 海外

2024.04.08

世界ロードVのサウェがプラハ・ハーフマラソンで58分24秒の自己新

4月6日、世界陸上(WA)エリートラベルのプラハ・ハーフマラソンがチェコで開催され、男子は昨年の世界ロードランニング選手権ハーフマラソン優勝のS.K.サウェ(ケニア)が58分24秒で優勝した。

サウェは非公認で58分02秒の自己記録を持つが、今回で公認の自己ベストを更新。1週間前の世界クロスカントリー選手権では7位に入っている。女子はG.アルマイェフ(エチオピア)が1時間8分10秒で優勝した。

また、5日にはパリで アシックス・スピードレースが開催された。2.5kmの周回コースで5km・10kmのロードレースが行われ、5kmでは男子がモスクワ世界選手権5000m銀メダルのH.ゲブリウェト(エチオピア)が13分24秒、女子はC.ニャガ(ケニア)が14分40秒で優勝。10kmは男子はロンドン世界選手権10000m5位のJ.メコネン(エチオピア)が27分43秒、女子はL.アメバウ(エチオピア)が29分56秒で勝った。

広告の下にコンテンツが続きます
4月6日、世界陸上(WA)エリートラベルのプラハ・ハーフマラソンがチェコで開催され、男子は昨年の世界ロードランニング選手権ハーフマラソン優勝のS.K.サウェ(ケニア)が58分24秒で優勝した。 サウェは非公認で58分02秒の自己記録を持つが、今回で公認の自己ベストを更新。1週間前の世界クロスカントリー選手権では7位に入っている。女子はG.アルマイェフ(エチオピア)が1時間8分10秒で優勝した。 また、5日にはパリで アシックス・スピードレースが開催された。2.5kmの周回コースで5km・10kmのロードレースが行われ、5kmでは男子がモスクワ世界選手権5000m銀メダルのH.ゲブリウェト(エチオピア)が13分24秒、女子はC.ニャガ(ケニア)が14分40秒で優勝。10kmは男子はロンドン世界選手権10000m5位のJ.メコネン(エチオピア)が27分43秒、女子はL.アメバウ(エチオピア)が29分56秒で勝った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードルの準決勝2組に出場した中島ひとみ(長谷川体育施設)は13秒02(-0.2)で組7着となり、各 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司は8分35秒90で2大会連続入賞の8位! 最終盤までメダル争い繰り広げる/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害・三浦龍司は8分35秒90で2大会連続入賞の8位! 最終盤までメダル争い繰り広げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害決勝で三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入り、2大会連続の入賞となった。 五輪、世 […]

NEWS 100mH福部真子は準決勝13秒06で組7着 決勝は届かずも堂々のレース/東京世界陸上

2025.09.15

100mH福部真子は準決勝13秒06で組7着 決勝は届かずも堂々のレース/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組に出場した日本記録(12秒69)保持者・福部真子(日本建設工業)は13秒06(-0. […]

NEWS 走幅跳・橋岡優輝は7m95で全体13位 決勝進出ラインにわずか3cm及ばず/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・橋岡優輝は7m95で全体13位 決勝進出ラインにわずか3cm及ばず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳予選B組の橋岡優輝(富士通)は7m95(+0.4)で全体13番手となり、上位12人が進む決勝行きを逃した […]

NEWS 出遅れた泉谷駿介は110mHで準決勝進出ならず スタートで「惑わされてしまった」/東京世界陸上

2025.09.15

出遅れた泉谷駿介は110mHで準決勝進出ならず スタートで「惑わされてしまった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子110m障害予選1組で泉谷駿介(住友電工)は13秒52(-0.6)で5着となり、準決勝進出を逃した。 スタート […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top