HOME 国内

2024.03.22

20km競歩の岡田久美子「8月にピークを持っていけるように」パリ五輪参加標準記録突破済み
20km競歩の岡田久美子「8月にピークを持っていけるように」パリ五輪参加標準記録突破済み

岡田久美子ら富士通競歩ブロックで集合写真

富士通が3月22日、本社となる川崎工場で新加入選手および所属選手の合同取材会見を開いた。

2月の日本選手権・女子20km競歩で2位となった岡田久美子も取材に応じた。同レースではパリ五輪の参加標準記録を突破。正式内定は4月以降となるが、代表入りの可能性も高い位置におり、パリ五輪を見据えてトレーニングしている。

日本選手権を終え、昨年の不調だったところを踏まえて「ホッとした気持ちなった」と言うが、少し時間が経ち「やっぱり2位だった悔しさや、1時間28分台が目の前だったことでもっとやれたらいいなという気持ちになりました」と心境を明かす。

広告の下にコンテンツが続きます

練習はスタートさせており、「新しい取り組みや、練習を組み替えるなどしていて、まずは身体のコンディションを上げていくことを行っています」。

昨年のブダペスト世界選手権は35km競歩で代表入りしたものの、直前の腰の故障で欠場。その後は痛みが引かず、何度も引退が頭をよぎった。だが、やり投・北口榛花(JAL)から紹介されたトレーナーにアドバイスをもらい、姿勢から見直して復活。自身3度目のオリンピックへ前進した。

「リオ五輪は出場するので精一杯、東京五輪は日本記録を出して勢いがあったのにコロナ禍。そういった経験を含め、集大成となる今回はすべてをぶつけたい。全力を出し切ってぶっ倒れるくらいまで」

日本選手権まで急ピッチで上げたこともあり、まだまだ練習の強度は上げられそうで、「ここから距離を延ばしたり、スピードを上げていき、世界で戦える準備をしていきたい。8月にピークを持っていけるようにします」と語る。

5月の世界競歩チーム選手権でも代表入り。「2019年の日本記録(1時間27分41秒)を更新するのがターゲットの一つ。オリンピックで入賞できれば」。不死鳥のごとく何度も蘇ってきた岡田。集大成と位置づける五輪がもうすぐやってくる。

富士通が3月22日、本社となる川崎工場で新加入選手および所属選手の合同取材会見を開いた。 2月の日本選手権・女子20km競歩で2位となった岡田久美子も取材に応じた。同レースではパリ五輪の参加標準記録を突破。正式内定は4月以降となるが、代表入りの可能性も高い位置におり、パリ五輪を見据えてトレーニングしている。 日本選手権を終え、昨年の不調だったところを踏まえて「ホッとした気持ちなった」と言うが、少し時間が経ち「やっぱり2位だった悔しさや、1時間28分台が目の前だったことでもっとやれたらいいなという気持ちになりました」と心境を明かす。 練習はスタートさせており、「新しい取り組みや、練習を組み替えるなどしていて、まずは身体のコンディションを上げていくことを行っています」。 昨年のブダペスト世界選手権は35km競歩で代表入りしたものの、直前の腰の故障で欠場。その後は痛みが引かず、何度も引退が頭をよぎった。だが、やり投・北口榛花(JAL)から紹介されたトレーナーにアドバイスをもらい、姿勢から見直して復活。自身3度目のオリンピックへ前進した。 「リオ五輪は出場するので精一杯、東京五輪は日本記録を出して勢いがあったのにコロナ禍。そういった経験を含め、集大成となる今回はすべてをぶつけたい。全力を出し切ってぶっ倒れるくらいまで」 日本選手権まで急ピッチで上げたこともあり、まだまだ練習の強度は上げられそうで、「ここから距離を延ばしたり、スピードを上げていき、世界で戦える準備をしていきたい。8月にピークを持っていけるようにします」と語る。 5月の世界競歩チーム選手権でも代表入り。「2019年の日本記録(1時間27分41秒)を更新するのがターゲットの一つ。オリンピックで入賞できれば」。不死鳥のごとく何度も蘇ってきた岡田。集大成と位置づける五輪がもうすぐやってくる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]

NEWS 日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

2025.11.12

日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]

NEWS ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

NEWS WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

2025.11.12

WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top