2024.03.15
女子1500m・5000m日本記録保持者の田中希実(New Balance)が都内で本誌のインタビューに応じた。
3月1日から3日に英国・グラスゴーで行われた世界室内選手権の3000mで日本女子初の8分40秒切りとなる8分36秒03の室内アジア記録で8位入賞を果たした田中。これで室内シーズンは一区切り。「次のシーズンに向かっていく狭間の時期」だといい、3月30日の世界クロスカントリー選手権(ベオグラード)のあと、国内合宿を経て屋外トラック初戦は金栗記念(4月13日)の1500mと800mになる見込みだ。
今年はオリンピックイヤー。19年にドーハ世界選手権で初のシニア世界大会を経験し、2021年の東京五輪では1500mで8位入賞という快挙を成し遂げた。「レース中の感覚はあまり覚えていない」と言うが、「招集の時にすごくドキドキしたのは覚えています」と振り返る。
その後、オレゴン、ブダペストと世界選手権を2度経験。さらにダイヤモンドリーグをはじめ国際レースを数多く踏んできた。「やっぱり他の選手にとってオリンピックは特別だったんだなって今になって気づけた部分があります」と言う。振り返ると、世界選手権は「ダイヤモンドリーグに近くて、ちょっとリラックスしている」表情だが、オリンピックでは「緊張した感じでした」。
そうした舞台で見てきたのが、世界トップ選手たちの圧倒的なパフォーマンス。それは、『結果』だけではない。
「理想はラストスパートになった時に、(フェイス)キピエゴン選手や、(シファン)ハッサン選手のように、勝ち負けじゃなく、みんなが『おぉーっ!』てなるようなスパートをしたいんです。その仲間に入っていくのが一番の理想です」
パリ五輪も1500mと5000mで出場を狙う。5000mは参加標準記録(14分52秒00)を突破した時点で代表に内定。1500mは参加標準記録(4分02秒50)を狙いにいく。
昨日より速く、強くなりたい。純粋なかけっこ勝負をしたい――。田中にとって“2度目のオリンピックシーズン”がもうすぐ幕を開ける。
文/向永拓史
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025