3月13日、三菱重工は、4月1日から新監督に松村康平コーチが就任することを発表した。現在、監督を務める黒木純氏は同日付で総監督に就任し、マラソン競技を主体に指導を続けていくという。
松村氏は37歳。大阪・清風高から山梨学大に進み、箱根駅伝にも2度出場を果たしている。大学卒業後は、大学の先輩でもある黒木氏が監督を務める三菱重工に入社し、初マラソンとなった12年別府大分毎日マラソンで日本人トップとなる4位入賞を飾った。
14年には東京マラソンで2時間8分09秒の自己新で日本人最上位を占め、同年の仁川アジア大会代表に選出。アジア大会では優勝したH.マフブーブ(バーレーン)とわずか1秒差の銀メダルに輝いた。また、駅伝でもエースとして全日本実業団対抗駅伝には9回出場し、2017年大会のチーム初入賞にも貢献している。21年のびわ湖毎日マラソンで引退した後はコーチとして指導にあたっていた。
松村氏は監督就任にあたり、「これまで目標としてきたニューイヤー駅伝優勝、そしてオリンピックを含めた国際大会で活躍する選手の輩出をこの長崎から実現するため、これまでのチームとしての軸をぶらさず、さまざまなことに挑戦し選手を育成していきます」と意気込みを語った。
2003年に児玉泰介前監督(現・愛知製鋼アドバイザー)の後を受けてチームを指導してきた黒木監督も「監督として20年間にわたりご支援いただきありがとうございました。引き続き総監督として、マラソン強化、新体制の育成とチーム強化に携わっていきますので、変わりなきご支援をよろしくお願いいたします」とコメントしている。
また、新年度からの体制も発表され、新主将に山下一貴、副主将に林田洋翔が就任。これまでキャプテンを務めていた的野遼大はコーチも兼ねることになり、プレイングコーチとして競技を続けていたエノック・オムワンバがコーチ業に専念する。
三菱重工は1982年に三菱重工長崎駅伝部として創部。88年にマラソン部に改称し、2018年アジア大会マラソンで金メダルを獲得した井上大仁や昨年のブダペスト世界選手権代表の山下一貴が所属する。ニューイヤー駅伝には1995年に初めて出場を果たし、今年度まで28回出場。19年には準優勝を飾っている(当時のチーム名はMHPS)。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.31
福士諒が砲丸投・円盤投で2冠! 東京の高校生4人が招待で出場/インドネシアU18選手権
-
2025.08.31
-
2025.08.31
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
福士諒が砲丸投・円盤投で2冠! 東京の高校生4人が招待で出場/インドネシアU18選手権
インドネシアU18選手権は8月29~31日に行われ、東京の高校生4人がインドネシア陸連からの招待で参加した。 女子は福士諒(松が谷2)が砲丸投を13m50、円盤投を35m83でともに優勝を飾った。福士は1投目に12m84 […]
2025.08.31
東京世界陸上 ジャマイカ代表が決定! 男子100mはトンプソン、セヴィル、A.ブレイク! フレイザー・プライスは9度目の代表
8月30日、ジャマイカ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表選手を発表した。 スプリント種目は、6月のジャマイカ選手権で上位に入った選手が順当に選出された。男子100mでは、パリ五輪銀メダリストのK.トンプソン […]
2025.08.31
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99