2024.03.09
今年1月の第100回箱根駅伝で2年ぶり7度目の優勝を果たした青学大が3月9日、都内のホテルで祝勝会を開催した。
会場には約1400人ものファンや関係者が集い、すでに退寮して卒業間近の4年生を含む部員一同が出席。冒頭で原晋監督は「これだけの多くのファンの方々に囲まれるのは幸せなこと。学校関係者の皆様、校友会の皆様、そして優秀な人材を送ってくださる高校の先生の方々に感謝を申し上げます」とあいさつを述べた。
青学大は2022年の箱根駅伝優勝以降、学生駅伝のタイトルから遠ざかっており、駅伝5連勝中の駒大が優勝候補筆頭とされていた。それでも、蓋を開けてみれば3区の太田蒼生(3年)がトップを奪取し、以降はトップを譲らない独走態勢で大会新Vを飾った。
原監督は「優勝を目指していましたが、本当に勝てるとは思っていませんでした。エントリー選手16人中13人がインフルエンザ、4年の佐藤一世は虫垂炎にもかかりました。しかし、それでも勝てるのが原メソッドと学生たちの奮闘です。アクシデントがあったとしても、それまでの積み重ねがあったわけです」と勝因を述べ、「昨日57歳を迎えましたが、これからも若さあふれる、パワフルにがんばっていきます。目指せ、『イケオジ大作戦!』これからも輝いてまいりたいと思います」とおなじみの作戦発表もあった。
明日は日本学生ハーフ選手権が東京・立川市で開催され、青学大の選手たちも出場予定。箱根5区で区間2位(区間新)と好走した若林宏樹(3年)は「体調は問題ないので、優勝を狙いに行きたい」と意気込みを口にした。
3区で逆転の立役者となった太田蒼生(3年)は箱根駅伝後に調子を落とし、出場予定だった別府大分毎日マラソンを欠場。明日の日本学生ハーフも見送る予定で、4月下旬の上海ハーフが復帰戦になる見込みだという。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025