HOME 国内、海外

2024.03.03

五輪王者キプチョゲは2年ぶりVならず「身体がついてこなくて良い日ではなかった。毎日がクリスマスではない」/東京マラソン
五輪王者キプチョゲは2年ぶりVならず「身体がついてこなくて良い日ではなかった。毎日がクリスマスではない」/東京マラソン

24年東京マラソン男子10位のキプチョゲ(ケニア)

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)

アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つ、東京マラソン2024が3月3日に行われ、男子マラソンで五輪2連覇中のエリウド・キプチョゲ(ケニア)は2時間6分50秒で10位だった。

予想もしない後退だった。スタートから5kmあたり14分10秒台~20秒台と、世界記録(2時間0分35秒)ペースを上回るなか、先頭集団で悠々とレースを進めていたキプチョゲ。しかし、全体の半分にも満たない19.7km付近で遅れ出す。

「レース前は十分調子が整っていたが、レース途中で何かがおかしくなった」

20kmで5秒差、25kmでは1分11秒差まで広がった。その後もどんどんペースは落ち、34.5kmでは日本人トップの西山雄介(トヨタ自動車)にもかわされた。

優勝のベンソン・キプルト(ケニア)が世界歴代5位の2時間2分16秒をマーク。キプチョゲは「良いレースだったかと思うが、私の身体がついてこなかった」と話した。さらに、「今日は良い日ではなかった。毎日がクリスマスではない。仕方がない」と振り返った。

広告の下にコンテンツが続きます

2年ぶり2回目の優勝こそ逃したが、途中で棄権することなく、最後まで完走。日本のファンにその勇姿をフィニッシュまで届けた。

11月で40歳。それでも8月のパリ五輪では前人未踏の3連覇を狙っている。その前に東京で弾みをつけたかったが、満足する結果ではなかったはず。パリ五輪については、「現時点で答えるのは難しい。一端落ち着いてリラックスしてトレーニングを再開してからじっくり考えたい」と話していた。

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前) アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つ、東京マラソン2024が3月3日に行われ、男子マラソンで五輪2連覇中のエリウド・キプチョゲ(ケニア)は2時間6分50秒で10位だった。 予想もしない後退だった。スタートから5kmあたり14分10秒台~20秒台と、世界記録(2時間0分35秒)ペースを上回るなか、先頭集団で悠々とレースを進めていたキプチョゲ。しかし、全体の半分にも満たない19.7km付近で遅れ出す。 「レース前は十分調子が整っていたが、レース途中で何かがおかしくなった」 20kmで5秒差、25kmでは1分11秒差まで広がった。その後もどんどんペースは落ち、34.5kmでは日本人トップの西山雄介(トヨタ自動車)にもかわされた。 優勝のベンソン・キプルト(ケニア)が世界歴代5位の2時間2分16秒をマーク。キプチョゲは「良いレースだったかと思うが、私の身体がついてこなかった」と話した。さらに、「今日は良い日ではなかった。毎日がクリスマスではない。仕方がない」と振り返った。 2年ぶり2回目の優勝こそ逃したが、途中で棄権することなく、最後まで完走。日本のファンにその勇姿をフィニッシュまで届けた。 11月で40歳。それでも8月のパリ五輪では前人未踏の3連覇を狙っている。その前に東京で弾みをつけたかったが、満足する結果ではなかったはず。パリ五輪については、「現時点で答えるのは難しい。一端落ち着いてリラックスしてトレーニングを再開してからじっくり考えたい」と話していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.25

東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、セーフガーディングに関するステートメントを承認・発表した。 4月24日に策定・発表した「セーフガーディングポリシー」に沿ったセーフガーディングプランの一環 […]

NEWS 東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定

2025.08.25

東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、大会実施判断に向けた対応について、最終決定は世界陸連(WA)となることが決まった。 大会時は複数の会場が同時に稼働するため、競技会場、ウォーミングアップ会 […]

NEWS 東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増

2025.08.25

東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開催された理事会で、財政計画の更新が承認された。当初は収入額、支出額ともに150億円で計画していたが、いずれも24億円増の174億円で計上された。 収入についてはチケット […]

NEWS 東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る

2025.08.25

東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る

東京世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権の期間中に100mのエキシビションレースを実施すると発表した。 開催するのはDay4の9月16日からDay6の9月18日までの3日間。「マスターズ、パラリンピック選手、デフリン […]

NEWS 東京世界陸上で次世代型太陽電池、バイオ燃料など持続可能性をPR 北口榛花、戸邉直人、野口みずき氏が動画で呼び掛け

2025.08.25

東京世界陸上で次世代型太陽電池、バイオ燃料など持続可能性をPR 北口榛花、戸邉直人、野口みずき氏が動画で呼び掛け

東京2025世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権開催期間中に、持続可能性をPRするため、SAF(持続可能な航空燃料/Sustainable Aviation Fuel)、Airソーラー(次世代型太陽電池)、バイオ燃料 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top