HOME 国内

2024.02.15

鵜澤飛羽が豪州でシーズンイン 向かい風1.5mで21秒07 田中佑美、福部真子、真野友博らも出場/WAコンチネンタルツアー
鵜澤飛羽が豪州でシーズンイン 向かい風1.5mで21秒07 田中佑美、福部真子、真野友博らも出場/WAコンチネンタルツアー

2023年ブダペスト世界選手権男子200mで準決勝に進出した鵜澤飛羽

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドに指定されているモーリー・プラント競技会が2月15日に豪州で開催され、日本勢が多数出場した。

昨年のブダペスト世界選手権男子200mで準決勝に進んだ鵜澤飛羽(筑波大)は21秒07(-1.5)で2着。まだまだ本調子でないものの、無事にシーズン初戦を終えた。

女子やり投には4選手が出場し、上田百寧(ゼンリン)が57m15で日本勢最上位の3位に。佐藤友佳(ニコニコのり)が56m60で4位だった。3選手が出場した男子走高跳は長谷川直人(新潟アルビレックスRC) が2m17で3位タイ。オレゴン世界選手権8位入賞の真野友博(九電工)は2m13で5位だった。

女子100mハードルはブダペスト世界選手権代表の田中佑美(富士通)と日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)が出場。田中が13秒19(+0.3)、福部が13秒28でシーズンインした。

その他にも多くの日本人選手が真夏の豪州で実戦を積んだ。

※一部記録の誤りを修正しました。

広告の下にコンテンツが続きます
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドに指定されているモーリー・プラント競技会が2月15日に豪州で開催され、日本勢が多数出場した。 昨年のブダペスト世界選手権男子200mで準決勝に進んだ鵜澤飛羽(筑波大)は21秒07(-1.5)で2着。まだまだ本調子でないものの、無事にシーズン初戦を終えた。 女子やり投には4選手が出場し、上田百寧(ゼンリン)が57m15で日本勢最上位の3位に。佐藤友佳(ニコニコのり)が56m60で4位だった。3選手が出場した男子走高跳は長谷川直人(新潟アルビレックスRC) が2m17で3位タイ。オレゴン世界選手権8位入賞の真野友博(九電工)は2m13で5位だった。 女子100mハードルはブダペスト世界選手権代表の田中佑美(富士通)と日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)が出場。田中が13秒19(+0.3)、福部が13秒28でシーズンインした。 その他にも多くの日本人選手が真夏の豪州で実戦を積んだ。 ※一部記録の誤りを修正しました。

日本勢の成績をチェック!

<男子> ●200m(-1.5) 2位 鵜澤飛羽(筑波大)21秒07 失格 西 裕大(早大) ●1マイル 8位 館澤亨次(DeNA)3分59秒87 ●5000m 8位 坂東悠汰(富士通)13分38秒72 15位 松枝博輝(富士通)14分10秒57 ●走高跳 3位タイ長谷川直人(新潟アルビレックスRC) 2m17 5位 真野友博(九電工) 2m13 7位タイ 佐藤凌(タカトミクラブ) 2m04 ●走幅跳 3位 藤原孝輝(東洋大)7m78(+1.0) 7位 津波響樹(大塚製薬)7m49(+1.3) 8位 城山正太郎(ゼンリン)7m49(+1.1) ●円盤投 5位 湯上剛輝(トヨタ自動車)58m25 <女子> ●5000m 17位 木村友香(積水化学)15分55秒45 ペースメーカー 信櫻空(パナソニック) ●100mH(+0.3) 5位 田中佑美(富士通) 13秒19 7位 福部真子(日本建設工業) 13秒28 ●走高跳 3位 髙橋渚(センコー) 1m80 ●円盤投 6位 齋藤真希(東海大院)53m15 ●やり投 3位 上田百寧(ゼンリン)57m15 4位 佐藤友佳(ニコニコのり)56m60 6位 武本紗栄(Team SSP)54m84 8位 長麻尋(国士舘クラブ)52m22

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.20

1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子1500mは木村友香(積水化学)が4分15秒18の大会新で優勝した。 7月の日本選手権で2位を占め、ワールドライ […]

NEWS 400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mは中島佑気ジョセフ(富士通)が45秒10の大会新で優勝を飾った。 富士北麓ワールドトライアルで自身初の4 […]

NEWS 100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子100mハードルの清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)をマークして優勝した。 4日前の福井 […]

NEWS 100m小池祐貴が10秒15でVも世界陸上個人代表は逃す「実力が足りなかった」リレー代表へ望み/トワイライトゲームス

2025.08.20

100m小池祐貴が10秒15でVも世界陸上個人代表は逃す「実力が足りなかった」リレー代表へ望み/トワイライトゲームス

◇第20回トワイライトゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライトゲームスが行われ、男子100mは小池祐貴(住友電工)が10秒15(-0.3)で優勝した。 フィニッシュ後はやや天を仰ぐような仕草。東京世界 […]

NEWS 400mH黒川和樹が涙の復活!世界陸上届かずも48秒71「またここから」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

400mH黒川和樹が涙の復活!世界陸上届かずも48秒71「またここから」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mハードルは黒川和樹(住友電工)が復活の走りを見せた。 1レーンに入った黒川は持ち味の前半から一気にスピー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top