2024.01.23
世界陸連(WA)は1月23日、ソニーとスポンサーシップに関する契約を締結した。期間は2026年末までの3年間(金額は非公表)で、この間には東京世界選手権(2025年9月13日~21日/東京・国立競技場)も開催される。WAのセバスチャン・コー会長は「最新のイノベーションで最高の大会にしたい」と語った。
ソニーは契約期間中、WAシリーズのすべての大会において、撮影技術などに加え、大会運営についてもグループ会社のホークアイによる審判判定支援サービスを提供し、より公平な運営に貢献していくとしている。
コー会長は「ソニーはこれまでイノベーションでは革新的な企業。契約に調印できてうれしい。我々の競技の成長にも生かされるし、大会で撮影されたものは何世代にも記憶に残るものとなる。また、審判についても完全性を持って進めることができる」とあいさつした。
ソニーグループの十時裕樹社長兼COO兼CFOは「ソニーはクリエイティビティとテクノロジーの力で世界を感動で満たすというパーパス(存在意義)を掲げ、スポーツではアスリートやパートナーとともに感動体験を進化させ、 世界中に届けることに注力している。世界陸連の知見やノウハウとソニーのテクノロジーを組み合わせて、陸上競技ファンから子供たちまで幅広くさまざまなかたちでスポーツの魅力を伝えていければ。感動に満ちた陸上競技の未来の想像に貢献したい」と話す。
また、槙公雄・社長兼CEOは「モーションをキャプチャーしながら、そのデータを一緒になってご覧いただけるような、躍動するアスリートの臨場感を世界の皆様に届けるようなテクノロジーを届けたい」とした。
東京世界選手権開幕まであと599日。コー会長は「昨年のブダペスト世界選手権などで2025年大会に向けて素晴らしい基礎を築いてきた。東京大会はこれまでにない最高の選手権にしたい。アスリートにとってはよりよいパフォーマンスを発揮できるようにしていけるように、最新のイノベーションを提供したい」としたうえで、「ソニーとは単なるスポンサーではない、パートナー。ソニーの持つイノベーションを活用していきたい」と意気込んでいた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.07.04
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.06
男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]
2025.07.06
鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]
2025.07.06
34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]
2025.07.06
男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会