HOME 箱根駅伝

2023.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】2年ぶり王座奪還狙う青学大 佐藤一世が4区、若林宏樹が5区!太田、黒田は補欠から当日変更か
【箱根駅伝区間エントリー】2年ぶり王座奪還狙う青学大 佐藤一世が4区、若林宏樹が5区!太田、黒田は補欠から当日変更か

王座奪還狙う青学大。主将の志貴勇斗らがエントリーから漏れたが、黒田朝日(左)、佐藤一世ら実力者がなと連ねた

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。

2年ぶり総合優勝を目指す青学大は、エースの佐藤一世(4年)を4区に登録。前々回5区で区間3位と好走している若林宏樹(3年)が再び5区に入り、誰が走っても初となる6区は5000m13分36秒93を持つ野村昭夢(3年)が抜てきされた。

2年続けて往路で快走を見せている太田蒼生(3年)や出雲駅伝2区区間賞、全日本大学駅伝では2区区間新(2位)と快走している黒田朝日(2年)は補欠登録。復路には経験者の田中悠登(3年)が8区、今季好調の倉本玄太(4年)が9区に入った。

広告の下にコンテンツが続きます

今年は出雲5位スタートだったものの、全日本2位。打倒・駒大の一番手であることは間違いない。第91回(2015年)に初優勝してから4連覇、そこから2年連続で優勝を逃したことは一度もない。王座奪還へ、どんな継走を見せるか。

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 2年ぶり総合優勝を目指す青学大は、エースの佐藤一世(4年)を4区に登録。前々回5区で区間3位と好走している若林宏樹(3年)が再び5区に入り、誰が走っても初となる6区は5000m13分36秒93を持つ野村昭夢(3年)が抜てきされた。 2年続けて往路で快走を見せている太田蒼生(3年)や出雲駅伝2区区間賞、全日本大学駅伝では2区区間新(2位)と快走している黒田朝日(2年)は補欠登録。復路には経験者の田中悠登(3年)が8区、今季好調の倉本玄太(4年)が9区に入った。 今年は出雲5位スタートだったものの、全日本2位。打倒・駒大の一番手であることは間違いない。第91回(2015年)に初優勝してから4連覇、そこから2年連続で優勝を逃したことは一度もない。王座奪還へ、どんな継走を見せるか。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

青学大の区間エントリーをチェック!

■青学大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回3位、出雲5位、全日本2位 1区 荒巻朋熙(2年/大牟田高・福岡) 2区 平松享祐(1年/中部大一高・愛知) 3区 小原響(4年/仙台二華高・宮城) 4区 佐藤一世(4年/八千代松陰高・千葉) 5区 若林宏樹(3年/洛南高・京都) 6区 野村昭夢(3年/鹿児島城西高・鹿児島) 7区 皆渡星七(2年/関大北陽高・大阪) 8区 田中悠登(3年/敦賀気比高・福井) 9区 倉本玄太(4年/世羅高・広島) 10区 宇田川瞬矢(2年/東農大三高・埼玉) [adinserter block="4"] ◎補欠 松並昂勢(4年/自由ケ丘高・福岡) 山内健登(4年/樟南高・鹿児島) 太田蒼生(3年/大牟田高・福岡) 白石光星(3年/東北高・宮城) 黒田朝日(2年/玉野光南高・岡山) 塩出翔太(2年/世羅高・広島)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.10

関西が1増4枠! 東海が1減 関東は最大枠で変わらず 来年の全日本大学駅伝地区出場枠決定

日本学連は11月10日、11月2日に行われた第57回全日本大学駅伝の結果を受けて、来年予定する第58回大会の各地区学連の出場枠を発表した。 8つの地区学連にはそれぞれ1つの基本枠が与えられ、残りは大会の成績により、シード […]

NEWS 國學院大・青木瑠郁、駒大・帰山侑大、早大・間瀬田純平らが登録 有力選手多数エントリー/上尾ハーフ

2025.11.10

國學院大・青木瑠郁、駒大・帰山侑大、早大・間瀬田純平らが登録 有力選手多数エントリー/上尾ハーフ

11月10日、上尾シティハーフマラソンの主催者は16日に開催される第38回大会の出場選手を発表した。 同大会は、箱根駅伝に向けての重要なレースとして実施されており、過去には大迫傑が早大時代に1時間1分47秒のジュニア日本 […]

NEWS 来年の全日本大学女子駅伝の出場枠が決定!今年の結果から関東9枠、関西5枠に タイム選考枠は2校

2025.11.10

来年の全日本大学女子駅伝の出場枠が決定!今年の結果から関東9枠、関西5枠に タイム選考枠は2校

日本学生陸上競技連合は、来年の第44回全日本大学女子駅伝の各地区学連出場枠について発表した。 同大会の出場枠は今年10月の第43回大会で上位8位までに入った学校に対して、シード権を付与。次に、9位から17位に入ったチーム […]

NEWS ニューイヤー駅伝 シード制と統一予選会導入へ! 実業団駅伝の活性化目指し2027年から実施

2025.11.10

ニューイヤー駅伝 シード制と統一予選会導入へ! 実業団駅伝の活性化目指し2027年から実施

11月10日、一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)において、2027年の第71回大会からのシード制導入、および最短で2027年秋から統一予選会の実施を決定したと発表した。 連合で […]

NEWS 日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

2025.11.10

日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

日本テレビは11月10日、菅谷大介アナウンサーが8日に亡くなったことを発表した。53歳。 菅谷アナは千葉県出身。1997年に入社し、ニュースやバラエティ番組に出演。スポーツ中継にも携わり、2002年からは箱根駅伝でも実況 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top