HOME 2023-24駅伝

2023.12.04

2023富士山女子駅伝出場校
2023富士山女子駅伝出場校

22年富士山女子駅伝のスタート

<全日本大学駅伝上位12校>
名城大学
大東文化大学
立命館大学
城西大学
日本体育大学
大阪学院大学
関西大学
東北福祉大学
玉川大学
順天堂大学
東京農業大学
拓殖大学

<5000mチーム記録上位5校>
中央大学
大阪芸術大学
東洋大学
筑波大学
亜細亜大学
中京学院大学
関西外国語大学
城西国際大学
神戸学院大学
立教大学
<選抜チーム>
日本大学選抜
静岡県学生選抜

■2023全日本大学女子選抜駅伝競走
12月30日 富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園競技場  7区間43.4km
大会公式サイト

<全日本大学駅伝上位12校> 名城大学 大東文化大学 立命館大学 城西大学 日本体育大学 大阪学院大学 関西大学 東北福祉大学 玉川大学 順天堂大学 東京農業大学 拓殖大学 [adinserter block="4"] <5000mチーム記録上位5校> 中央大学 大阪芸術大学 東洋大学 筑波大学 亜細亜大学 中京学院大学 関西外国語大学 城西国際大学 神戸学院大学 立教大学 <選抜チーム> 日本大学選抜 静岡県学生選抜 ■2023全日本大学女子選抜駅伝競走 12月30日 富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園競技場  7区間43.4km 大会公式サイト

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.4km) 総合成績 オープン    青学大 広告の下にコンテンツが続きます 区間賞 1区(9.9k […]

NEWS 関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

2025.11.15

関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 関西の学生駅伝ナンバーワンを決める丹後大学駅伝は11月15日、8時50分に京都・宮津市民体育館をスター […]

NEWS 編集部コラム「今年も残り1か月半」

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top