2023.11.30
日本陸連は11月30日、主に大学アスリートを対象としたキャリアサポート支援の「ライフスキルトレーニングプログラム」の第4期受講生を発表した。今年8月のブダペスト世界選手権に出場した男子短距離の栁田大輝(東洋大)、女子競歩の柳井綾音(立命大)をはじめ、男子やり投の巖優作(筑波大)、男子110mハードルの阿部竜希(順大)など6名が選出されている。
このプログラムは学生を中心にパフォーマンス向上とキャリア自立の両立を目指すためのものとして2020年からスタート。競技力向上はもちろん、競技以外の人生においても可能性を最大限に生かす人材を輩出し、陸上競技から生まれるリーダーたちがこれからのスポーツ界や社会をより輝くものにすることが最大の狙い。これまで男子400mの中島佑気ジョセフ(東洋大)、同400mハードルの豊田兼(慶大)、女子短距離の青山華依(甲南大)らが受講している。
受講者は12月2日にトップアスリートの「目標の使い方」をテーマにした第1回講義を受けた後、3月までに4回のプログラムを受講。スポーツ心理学博士による講演なども行われる。来年秋には就職活動に備えてのフォロー講座などを受ける予定となっている。
■第4期プログラム受講者
阿部竜希(順大) 男子110mH
巖優作(筑波大) 男子やり投
金本昌樹(早大) 男子400mH
内藤未唯(神奈川大)女子競歩
柳井綾音(立命大) 女子競歩
栁田大輝(東洋大) 男子100m
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.29
110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル
-
2025.08.27
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.29
やり投・北口榛花は3連覇逃す6位 復帰2戦目 得意の『ラストスロー』で記録は伸ばす/DLファイナル
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は6位だった。 ファイナル2連覇中だった北口。6月に右肘を痛めて2ヵ月半試合から遠ざかり、1週間前のDLローザンヌに出て50 […]
2025.08.29
110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル
◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 2日目 世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、男子110mハードルに村竹ラシッド(JAL)が出場して8位だった。 自 […]
2025.08.28
東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め
東京2025世界陸上財団は、9月に開催される東京世界選手権におけるマラソンおよび競歩種目の実施に伴い、交通規制についてSNSや公式ホームページで注意を呼びかけている。 大会では、女子マラソンが9月14日(日)、男子マラソ […]
2025.08.28
来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に
日本陸連は8月28日、来年5月に香港で開催されるU20アジア選手権の日本代表選考要項を発表した。 編成方針は、同年夏に開催されるU20世界選手権(米国・ユージン)の「成功を念頭におく」としている。選考基準は、2025年U […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99