HOME 駅伝

2023.11.26

パナソニック「3強を脅かそう」を実現する3位!「想定通りの100%の力を出せた」/クイーンズ駅伝
パナソニック「3強を脅かそう」を実現する3位!「想定通りの100%の力を出せた」/クイーンズ駅伝

23年クイーンズ駅伝3位のパナソニック(2区・内藤早紀子から3区・渡邊菜々美へ)

◇第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月26日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km)

実業団女子駅伝日本一を決めるクイーンズ駅伝が行われ、積水化学が2時間13分33秒で2年ぶり2度目の頂点に立った。パナソニックがJP日本郵政グループ、資生堂との2位争いで、2番目でフィニッシュ。2時間15分01秒で3位に入った。

「外向けには昨年(7位)以上の順位が目標としてきましたが、チーム内では3強(資生堂、積水化学、JP日本郵政グループ)を脅かす。『ジャイアントキリングを起こそう』と話してきました」と安養寺俊隆監督。その言葉通り3強に割って入り、選手たちは歓喜の輪を作った。

2018年に創業100周年を2連覇で飾ったが、21年に25位になるなど苦戦を経験してきた。特にこの数年は「1区でふたケタ順位と出遅れていた」(安養寺監督)ことで、難しいレース展開を強いられていた。

そこでこの1年、「1区でしっかりと8位以内に入る」ことを最大のテーマにチームを強化。その中で、3年目の22歳・信櫻空が6月の日本選手権1500mで3位と活躍。1区候補として8月には月間1000kmの走り込みをこなして、7kmの距離への対応を図ってきたという。

安養寺監督が立てた今大会への戦略が、「1区で8位以内、2区で5位、3区でその順位をキープして、4区から3位以内へ」。信櫻が1区で6位と好スタートを切り、一気に流れに乗った。

広告の下にコンテンツが続きます

これが引退レースだった2区の内藤早紀子が区間2位の好走で4位に上がり、3区の渡邊菜々美で早くも3位に浮上する。4区のジャネット・ニーヴァは2位まで押し上げた。

5区の中村優希が1つ順位を下げたものの、アンカー・森田香織が2位争いを粘り強く戦い抜く。内藤、渡邊、森田と、その後に加入した選手たちが融合し、19年の3位以来となるトップスリー復帰を果たした。

安養寺監督は「タイムも、前回3位だったJP日本郵政グループさんの2時間15分15秒、チームベストの2時間15分21秒を超えることが目標でした。すべて想定通りの3位。みんなが100%の走りをしてくれました」と選手たちを手放しで称えた。

【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)をチェック!

◇第43回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月26日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 実業団女子駅伝日本一を決めるクイーンズ駅伝が行われ、積水化学が2時間13分33秒で2年ぶり2度目の頂点に立った。パナソニックがJP日本郵政グループ、資生堂との2位争いで、2番目でフィニッシュ。2時間15分01秒で3位に入った。 「外向けには昨年(7位)以上の順位が目標としてきましたが、チーム内では3強(資生堂、積水化学、JP日本郵政グループ)を脅かす。『ジャイアントキリングを起こそう』と話してきました」と安養寺俊隆監督。その言葉通り3強に割って入り、選手たちは歓喜の輪を作った。 2018年に創業100周年を2連覇で飾ったが、21年に25位になるなど苦戦を経験してきた。特にこの数年は「1区でふたケタ順位と出遅れていた」(安養寺監督)ことで、難しいレース展開を強いられていた。 そこでこの1年、「1区でしっかりと8位以内に入る」ことを最大のテーマにチームを強化。その中で、3年目の22歳・信櫻空が6月の日本選手権1500mで3位と活躍。1区候補として8月には月間1000kmの走り込みをこなして、7kmの距離への対応を図ってきたという。 安養寺監督が立てた今大会への戦略が、「1区で8位以内、2区で5位、3区でその順位をキープして、4区から3位以内へ」。信櫻が1区で6位と好スタートを切り、一気に流れに乗った。 これが引退レースだった2区の内藤早紀子が区間2位の好走で4位に上がり、3区の渡邊菜々美で早くも3位に浮上する。4区のジャネット・ニーヴァは2位まで押し上げた。 5区の中村優希が1つ順位を下げたものの、アンカー・森田香織が2位争いを粘り強く戦い抜く。内藤、渡邊、森田と、その後に加入した選手たちが融合し、19年の3位以来となるトップスリー復帰を果たした。 安養寺監督は「タイムも、前回3位だったJP日本郵政グループさんの2時間15分15秒、チームベストの2時間15分21秒を超えることが目標でした。すべて想定通りの3位。みんなが100%の走りをしてくれました」と選手たちを手放しで称えた。 【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)をチェック!

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]

NEWS 26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

2025.04.30

26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

世界陸連(WA)は4月29日、2026年に新設する「世界陸上アルティメット選手権」の大会500日前を受け、昨年のパリ五輪の金メダリストに出場資格を与えることを発表した。女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花(JAL)も含 […]

NEWS 100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

2025.04.30

100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

福島千里や寺田明日香ら女子短距離を中心に数々の名選手を育成した中村宏之氏が4月29日に79歳で他界したことを受け、寺田が自身のSNSを更新して思いを綴った。 寺田は北海道・恵庭北高時代に中村氏の指導を受け、100mハード […]

NEWS 9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

2025.04.30

9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

東京都は今年9月に国立競技場をメイン会場として開かれる世界選手権に都内の子どもたちを無料招待すると発表した。 「臨場感あふれる会場での観戦を通じて、都内の子供たちにスポーツの素晴らしさや夢と希望を届ける」というのが目的。 […]

NEWS 新しい形の競技会「THE GAME」が9月14日 大阪・万博記念競技場で開催決定!

2025.04.30

新しい形の競技会「THE GAME」が9月14日 大阪・万博記念競技場で開催決定!

「陸上競技の魅力を最大限に引き出し、観客と選手の双方にとって忘れられない体験を」をコンセプトに、三重県で開催されてきた『THE GAME』。今年は会場を大阪府。万博記念競技場を移して、9月14日に行われることが決まった。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top