HOME 国内

2023.11.06

川内優輝が2時間11分48秒で大会新V 5年ぶり開催の東北・みやぎ復興マラソン
川内優輝が2時間11分48秒で大会新V 5年ぶり開催の東北・みやぎ復興マラソン

MGC男子で4位に入った川内優輝

11月5日、東北・みやぎ復興マラソンが行われ、男子は川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が2時間11分48秒で優勝した。

台風やコロナ禍で5年ぶりの開催となったレースには8000人を超えるランナーが出場。川内はスタート直後から単独で飛び出すと、5kmを15分02秒、ハーフを1時間4分47秒で通過。後半はややペースを落としたものの、従来の大会記録を7分近く上回るタイムで優勝を飾った。

10月15日のMGCでは果敢なレースで4位と健闘を見せてからわずか3週間後のレースでも力強い走りを見せた川内。レース後にはSNSで「小刻みなアップダウンと向かい風に苦しみましたが、何とかペースの落ち幅を抑えて走りました」と振り返っている。

広告の下にコンテンツが続きます

男子の2位には2時間21分14秒の自己新をマークした石井辰樹(TRACK TOKYO)が入り、女子は薄井身之が2時間51分06秒で優勝した。

11月5日、東北・みやぎ復興マラソンが行われ、男子は川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が2時間11分48秒で優勝した。 台風やコロナ禍で5年ぶりの開催となったレースには8000人を超えるランナーが出場。川内はスタート直後から単独で飛び出すと、5kmを15分02秒、ハーフを1時間4分47秒で通過。後半はややペースを落としたものの、従来の大会記録を7分近く上回るタイムで優勝を飾った。 10月15日のMGCでは果敢なレースで4位と健闘を見せてからわずか3週間後のレースでも力強い走りを見せた川内。レース後にはSNSで「小刻みなアップダウンと向かい風に苦しみましたが、何とかペースの落ち幅を抑えて走りました」と振り返っている。 男子の2位には2時間21分14秒の自己新をマークした石井辰樹(TRACK TOKYO)が入り、女子は薄井身之が2時間51分06秒で優勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

1年で復活の東海大「5位は悪くない」前回途中棄権のロホマン「走り切れてうれしい」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 東海 […]

NEWS 中央学大が総合トップ通過!集団走せず「学生に判断」近田陽路が日本人トップ、全員が躍動/箱根駅伝予選会

2025.10.18

中央学大が総合トップ通過!集団走せず「学生に判断」近田陽路が日本人トップ、全員が躍動/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。総合1 […]

NEWS 中央学大・近田陽路が個人日本人1位でチームのトップ通過牽引「想定通りのレースできた」/箱根駅伝予選会

2025.10.18

中央学大・近田陽路が個人日本人1位でチームのトップ通過牽引「想定通りのレースできた」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大の近田陽路(4年)が1時間2分04秒で日本人トップの […]

NEWS 順大が総合2位!「1秒差」の薄氷通過から1年、盤石の15年連続出場/箱根駅伝予選会

2025.10.18

順大が総合2位!「1秒差」の薄氷通過から1年、盤石の15年連続出場/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒で18年ぶりトップ通過を果たした […]

NEWS 立教大が10位で4年連続出場!法大「17秒」差11位で連続出場途切れる、明大も涙/箱根駅伝予選会

2025.10.18

立教大が10位で4年連続出場!法大「17秒」差11位で連続出場途切れる、明大も涙/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒で18年ぶりトップ通過を果たした […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top