2023.10.28
全国高校駅伝(12月24日/京都)の出場権を懸けた宮崎県高校駅伝が10月28日、西都市の西都市役所を発着点とするコースで行われ、男女ともに小林が優勝を果たした。
男子(7区間42.195km)は1区で池間凛⽃(3年)がトップと12秒差の2位で滑り出すと、2区(3km)で陳内紫⾳(3年)が区間賞の走りを見せてすかさず逆転。3区(8.1075km)の佐藤愛斗(3年)も24分08秒の好タイムで2位以下を大きく引き話す。5区では飯田ケビン(2年)が区間記録を更新する8分17秒をマークするなど、各選手が好タイムで走破。大会記録にあと7秒と迫る2時間6分19秒で2連覇を飾った。全国最多の出場回数も59に伸ばしている。
女子(5区間21.0975km)は、1区(6km)で1年生の菅原⼼菜が宮崎日大・上柳凜(2年)との競り合いを制してトップで2区へリレー。2区(4.0975km)の⽯川美沙希(2年)は13分27秒と区間賞を獲得してリードを保つと、3区以降も首位を快走し、1時間10分38秒で5年連続22回目の都大路出場を決めた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が、2m24で8位入賞を果たした。赤松は世界陸上2大会連続の […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/