HOME 国内

2023.10.15

やり投・斉藤真理菜が貫禄の60m37!強風に負けず「自信になります」/鹿児島国体
やり投・斉藤真理菜が貫禄の60m37!強風に負けず「自信になります」/鹿児島国体

成年女子やり投を制した斉藤真理菜

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)3日目

鹿児島特別国体の3日目に成年女子やり投が行われ、ブダペスト世界選手権代表の斉藤真理菜(茨城・スズキ)が60m37で優勝を飾った。

強い向かい風に各選手が苦しんだ。斉藤も「風を気にしすぎてしまった」と前半3回は57m82にとどまる。4回目以降は「そんなのを気にしてはダメだ、と吹っ切りました」。4回目は59m87を投げてトップに立つと、5回目に優勝記録をスロー。悪条件の中でただ1人、大台を越え、「自信になります」と振り返った。

広告の下にコンテンツが続きます

今季は日本選手権とアジア選手権を優勝し、2017年ロンドン以来となる世界選手権にも出場。そこではルール上問題のなかったスパイクのピンを替えられるというアクシデントで力を発揮できなかったが、世界の舞台に戻ってきた。アジア大会で4位、そして国体も意地のタイトル。国体Vは高2、3と連覇して以来の優勝だった。

しかし、記録面では4月の62m07がシーズンベストでアベレージも過去最高レベルだったものの、2017年の62m37のベストを越えられず悔しさも残る。この日も「4回目の投げをもっと早くに出せていたら記録を伸ばせる。そこも自分の課題です」と話す。

「技術は誰にも負けない」。来年のパリ五輪に向け、「もっとありのまま、競技を楽しめれば」ビッグスローが見えるところまで来ている。

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)3日目 鹿児島特別国体の3日目に成年女子やり投が行われ、ブダペスト世界選手権代表の斉藤真理菜(茨城・スズキ)が60m37で優勝を飾った。 強い向かい風に各選手が苦しんだ。斉藤も「風を気にしすぎてしまった」と前半3回は57m82にとどまる。4回目以降は「そんなのを気にしてはダメだ、と吹っ切りました」。4回目は59m87を投げてトップに立つと、5回目に優勝記録をスロー。悪条件の中でただ1人、大台を越え、「自信になります」と振り返った。 今季は日本選手権とアジア選手権を優勝し、2017年ロンドン以来となる世界選手権にも出場。そこではルール上問題のなかったスパイクのピンを替えられるというアクシデントで力を発揮できなかったが、世界の舞台に戻ってきた。アジア大会で4位、そして国体も意地のタイトル。国体Vは高2、3と連覇して以来の優勝だった。 しかし、記録面では4月の62m07がシーズンベストでアベレージも過去最高レベルだったものの、2017年の62m37のベストを越えられず悔しさも残る。この日も「4回目の投げをもっと早くに出せていたら記録を伸ばせる。そこも自分の課題です」と話す。 「技術は誰にも負けない」。来年のパリ五輪に向け、「もっとありのまま、競技を楽しめれば」ビッグスローが見えるところまで来ている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top