2023.10.11
全日本大学駅伝の事務局は11月5日に行われる第55回全日本大学駅伝のチームエントリー16人を発表した。
前回3位の青学大は出雲駅伝で区間賞を獲得した黒田朝日(2年)、山内健登(4年)のほか、佐藤一世(4年)、鶴川正也、太田蒼生、若林宏樹(以上3年)ら主力を順当にエントリー。
一方で、主将の志貴勇斗(4年)、前回2区区間16位だった白石光星(3年)がメンバーに入れなかった。
出雲駅伝では5位と、2大会連続メダルに届かず。目標にしていた「学生駅伝3冠」の夢は潰えたものの、2018年以来となる全日本制覇へ強力布陣がそろった。
エントリーされた選手から11月2日正午までに競技者8人と補員5名を登録。メンバー変更はレース当日の6時半までとなる。
全日本大学駅伝は11月5日(日)8時05分にスタート。名古屋・熱田神宮をスタートし、三重・伊勢神宮をフィニッシュとする8区間106.8kmで、27チームによって争われる。
第55回全日本大学駅伝 青学大エントリー選手一覧(16人)
小原響(4年) 佐々木塁(4年) 佐藤一世(4年) 山内健登(4年) 太田蒼生(3年) 田中悠登(3年) 鶴川正也(3年) 野村昭夢(3年) 若林宏樹(3年) 荒巻朋熙(2年) 宇田川瞬矢(2年) 神田大地(2年) 黒田朝日(2年) 塩出翔太(2年) 鳥井健太(1年) 平松享祐(1年)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.27
-
2025.10.27
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.27
城西大が大逆転V!大東大2位、名城大3位、地元・東北福祉大4位、立命大は連覇ならず/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒ので25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1区・本間 […]
2025.10.27
城西大が四半世紀ぶりV!「今年のチームは全員が主役」重い“日本一”の扉こじ開ける/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着・6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、冷雨のレースは最終盤に劇的なドラマが待っていた。 城西大の主将・金子陽向(4年 […]
2025.10.27
城西大3度Vすべて知る赤羽有紀子コーチ「うれしいでは収まらない」世界5位の経験伝える/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒ので25年ぶり3度目の優勝を飾った。 その25年前の20 […]
2025.10.27
女子100mHで加藤青葉(成岩SC/中1)が13秒97!中学1年生初の13秒台
10月25日の愛知県中学生新人大会(美浜町運動公園陸上競技場)女子100mハードル決勝で、加藤青葉(成岩SC/1年)が中1最高の13秒97(+0.9)で優勝した。 これまでの中1最高は2021年に香取菜摘(三和・茨城/現 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望