HOME
駅伝
2023.10.09
前半戦は王者・駒大が独走で折り返し!3区終了時で創価大、城西大、青学大、國學院大と続く/出雲駅伝
出雲駅伝2、3区の区間賞コメント
2区区間賞 黒田朝日(青学大)16分08秒
「区間賞は取れると思っていなかった。驚きとうれしさでいっぱいです。後ろのほうでタスキをもらって抜かしていくことしか考えていなかったです」
2区区間賞 佐藤圭汰(駒大)16分08秒
「区間賞は取れましたが、去年のタイムより40秒くらい遅くなってしまいました。アジア大会があったとはいえ、悔しいです」
3区区間賞 ヴィクター・キムタイ(2年)24分06秒
「がんばりました。城西ファイト!」
広告の下にコンテンツが続きます
◇第35回出雲駅伝(10月9日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ)
学生三大駅伝の初戦となる出雲駅伝がスタートし、1区の篠原倖太郎(3年)で首位発進した駒大は2区(5.8km)の佐藤圭汰(2年)も16分08秒で区間賞を獲得。39秒のアドバンテージをもらった3区の山川拓馬(2年)もその差を57秒に拡大する好走を見せ、独走態勢をキープして前半戦を折り返した。
2位以下は目まぐるしく順位が入れ替わり、3区終了時で創価大、城西大、青学大、國學院大、早大、東洋大と続く。順大は3区で11位から8位まで順位を上げ、1区13位と苦しいスタートとなった中大は3区終了時で10位と上位争いから脱落した。
2区では佐藤と同タイムで青学大の黒田朝日(2年)も区間トップ。3区(8.5km)の区間賞は24分06秒で駆け抜けた城西大のヴィクター・キムタイ(2年)が獲得した。
駒大は4区・伊藤蒼唯(2年)もトップ中継。2連覇へ独走態勢へと入っている。
出雲駅伝2、3区の区間賞コメント
2区区間賞 黒田朝日(青学大)16分08秒 「区間賞は取れると思っていなかった。驚きとうれしさでいっぱいです。後ろのほうでタスキをもらって抜かしていくことしか考えていなかったです」 2区区間賞 佐藤圭汰(駒大)16分08秒 「区間賞は取れましたが、去年のタイムより40秒くらい遅くなってしまいました。アジア大会があったとはいえ、悔しいです」 3区区間賞 ヴィクター・キムタイ(2年)24分06秒 「がんばりました。城西ファイト!」RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
急遽準決勝進出の泉谷駿介は途中棄権 4台目のハードルにぶつかり転倒/東京世界陸上
2025.09.16
野本周成は13秒30で3着! 準決勝敗退もファイナルまであと0.01秒/東京世界陸上
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/