HOME 海外

2023.09.18

ツェガイが女子5000m衝撃の14分00秒21世界新!!!女子初の13分台に肉薄/DLファイナル
ツェガイが女子5000m衝撃の14分00秒21世界新!!!女子初の13分台に肉薄/DLファイナル

エチオピアのツェガイ(ブダペスト世界選手権)

ダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルとなるプリフォンテーン・クラシックが米国オレゴン州ユージンのヘイワード・フィールドで開かれ、女子5000mでG.ツェガイ(エチオピア)が14分00秒21の世界新記録を樹立した。

女子初の13分台にあと0.21秒と肉薄する衝撃の世界新が誕生した。ペースメーカーにしっかりついたツェガイは、1000mを2分48秒8、2000mを5分37秒5、3000m8分26秒5、4000m11分16秒9で通過。ラスト200mは32秒のスプリントを見せた。

これまでの世界記録はF.キピエゴン(ケニア)が今年6月に出した14分05秒20。なお、2位のB.チェベット(ケニア)も世界歴代3位の14分05秒92だった。

26歳のツェガイ。今季は6月に10000mで世界歴代4位の29分29秒73をマーク。ブダペスト世界選手権も10000mで優勝し、5000mは13位だった。

5000mでは21年東京五輪銅メダル、オレゴン世界選手権優勝。オレゴンでは1500mでも銀メダルを手にしている。室内1500mで3分53秒09の室内世界記録を持つ。

ダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルとなるプリフォンテーン・クラシックが米国オレゴン州ユージンのヘイワード・フィールドで開かれ、女子5000mでG.ツェガイ(エチオピア)が14分00秒21の世界新記録を樹立した。 女子初の13分台にあと0.21秒と肉薄する衝撃の世界新が誕生した。ペースメーカーにしっかりついたツェガイは、1000mを2分48秒8、2000mを5分37秒5、3000m8分26秒5、4000m11分16秒9で通過。ラスト200mは32秒のスプリントを見せた。 これまでの世界記録はF.キピエゴン(ケニア)が今年6月に出した14分05秒20。なお、2位のB.チェベット(ケニア)も世界歴代3位の14分05秒92だった。 26歳のツェガイ。今季は6月に10000mで世界歴代4位の29分29秒73をマーク。ブダペスト世界選手権も10000mで優勝し、5000mは13位だった。 5000mでは21年東京五輪銅メダル、オレゴン世界選手権優勝。オレゴンでは1500mでも銀メダルを手にしている。室内1500mで3分53秒09の室内世界記録を持つ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.23

インゲブリグトセン、デュプランティス、ホロウェイが貫禄勝ち! 女子60mはカンブンジが2大会ぶりV/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 世界室内選手権の2日目が行われ、男子3000mではJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が7分46秒09で優勝した。 インゲブリグトセンは五輪・世界選手権金メダリ […]

NEWS サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動

2025.03.23

サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動

3月22日、米国フロリダ州マイアミでハリケーン招待が行われ、男子200mにパリ五輪代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。21秒18(+1.2)の組2着で今季初戦を終えた。1着はパリ五輪400m銀メダリスト […]

NEWS 3000m田中希実は中盤でトップも10位 初代表の60mH西徹朗が準決勝進出 丸山優真は七種前半11位/世界室内

2025.03.23

3000m田中希実は中盤でトップも10位 初代表の60mH西徹朗が準決勝進出 丸山優真は七種前半11位/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 中国・南京で世界室内選手権が行われ、2日目の日本代表は3選手が出場した。 女子3000m決勝には日本記録(8分33秒52)保持者の田中希実(New Balanc […]

NEWS ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新

2025.03.22

ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新

世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールド大会「デュディンス50」が3月22日、スロバキアで開かれ、男子35kmでエヴァン・ダンフィー(カナダ)が2時間21分40秒の世界新記録を樹立した。 これまでの世界記録は昨年10月の日本 […]

NEWS 小林市記録会に青学大現役、OBら出場 3000mで鶴川正也8分09秒45 福岡国際Vの吉田祐也が2着

2025.03.22

小林市記録会に青学大現役、OBら出場 3000mで鶴川正也8分09秒45 福岡国際Vの吉田祐也が2着

小林市長距離記録会が3月22日、宮崎・小林市の小林総合運動公園市営陸上競技場で行われ、青学大現役学生やOB、この春に入学する高校生らが多数出場した。 男子3000mではこの春に大学を卒業する鶴川正也(青学大4)が8分09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top