HOME
国内、大学
◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)3日目
日本インカレ3日目に女子5000mが行われ、山﨑りさ(日体大)が15分47秒16で優勝を飾った。この種目の日体大勢は初タイトルとなる。
ワールドユニバーシティゲームズ5000mで銅メダル、10000mでも5位に入った山﨑。「世界の舞台を経験していたので、どんなに強い留学生でも負けられないという気持ちで臨めました」。今大会の10000mを制し、関東インカレでも後塵を拝していたサラ・ワンジル(大東大)を相手に真っ向勝負し、後ろにピタリとついた。
「後半上がってくると思っていて、関東インカレで突き放されたので意識していました。冷静にレースの流れを見ました」。3000mでペースアップして後続を引き離し、ワンジルも抑えて優勝を決めた。
ユニバがあったため「夏合宿に少し遅れた」が、「フリージョグでも起伏のあるところを選んで走るなどして、体力的にしっかりつけました。最後の1週間でスピードを意識」し、勝ちにこだわって5000mで勝負した。
今後は全日本大学女子駅伝が控えるなか、「日体大としては悔しい結果が続いているので、チームのため主力として結果を残せるレースをしていきたいです」とエースらしく力強く語った。
大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。
あすリートチャンネル特設ページ

【動画】日体大・山崎がユニバ銅の実力発揮!女子5000mをプレイバック!
https://youtu.be/35HIHn22lBI?si=723itPVjL1CuxAQA
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
男子110mH 中学歴代10傑をチェック! ●中学男子110mH歴代10傑(中学規格) 13.50 -1.2 髙城昊紀(宮崎西高附3宮崎) 2023. 8.25 13.51 0.4 岩本咲真(八屋3福岡) 2022. 8 […]
2025.07.10
東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく
東京世界選手権の出場資格を示す世界陸連のランキング「Road to Tokyo25」が更新され、日本選手権の結果が反映されて日本人選手にも順位変動があった。 今後、内定者がいる種目を除き、日本選手権3位以内に入った選手が […]
2025.07.10
世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ
ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開き、契約アスリートである田中希実(New Balance)が合宿先からオンラインで参加した。 女子 […]
2025.07.09
BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!
米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、2024年10月の発売以来、多くのランナーから高い支持を集めている「Glycerin MAX(グリセリンマックス)」の新色(グレー、イエローグリーン […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会