◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)9日目
ブダペスト世界陸上9日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子5000mはヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)が13分11秒30で大会連覇を果たした。
連日続いた高温は最終日も変わらず、気温が30度を超える暑さの中行われた男子5000m。中盤まで集団の後方に位置取ったインゲブリグトセンは、ペースが速くなった3500mから徐々にポジションを前へと移す。
ベリフ・アレガウィ(エチオピア)が4000mを10分49秒で通過してもなお、集団は13人ほどの大グループだったが、残り500mあたりから試合が動いた。
真っ先に仕掛けたのが、今季ダイヤモンドリーグでも優勝しているモハメド・カティル(スペイン)で、最後の1周のバックストレートでトップに立つ。しかし、インゲブリグトセンはこれをしっかりマークすると、徐々に接近してほぼ並ぶようにして最後の直線に入った。
そして、「最後の40~50メートルは非常にきつい走りだったけど、勝つためにはこれしかなかった」というスプリントでカティルを抜き去ると、トップでフィニッシュラインになだれ込み、金メダルをもぎ取った。
優勝候補に挙げられていた1500mで英国選手に敗れて銀メダル。そして5000mでの雪辱Vは、インゲブリグトセンにとって前回のオレゴン大会をなぞるような展開に。
喉の痛みなどで今大会も1500mで銀メダルに甘んじたが、最後に最強ランナーの意地を見せた。「1500mで負けた私にとって価値ある優勝です。身体の状態はベストじゃなかったけど、モチベーションはあったし、周りのサポートにも恵まれて、今日は完璧なレースができた」と感謝の言葉を残してスタジアムを後にした。
【動画】壮絶なラスト300mからのダッシュ! 男子5000mダイジェスト
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!
プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
2025.11.19
全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]
2025.11.19
マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」
神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025