HOME バックナンバー
月刊陸上競技2016年2月号
月刊陸上競技2016年2月号

Contents

箱根駅伝

特別付録 2016年 箱根駅伝カレンダー
「青学旋風」再来!!1区から首位譲らぬ〝完封リレー〟
最強軍団のヒーローたち
   1区 久保田和真 歴代3位の快走、最優秀選手に!!
   5区 神野大地 〝山の神〟が復活の粘走
   〝最強軍団〟を率いた4年生カルテット 完封リレーの舞台裏を語
2位 東洋大 全日本の再現ならず
3位 駒 大 「育成の年」でもトップ3入り
4位 早 大 存在感見せる粘りの継走
5位 東海大 前回からの着実な前進
レース経過&走者写真名鑑

広告の下にコンテンツが続きます

全日本実業団駅伝

  トヨタ自動車2連覇 全員駅伝で3度目V
  コニカミノルタ 2年連続2位
  トヨタ自動車九州 トップ3に復帰

全日本実業団女子駅伝

デンソー3連覇 3年連続大会新で他を圧倒

全国高校駅伝

世羅 アベック優勝!! ~ 22年ぶり2校目の快挙
男女主将対談 「栄光への舞台裏」  新迫志希×小吉川志乃舞
激走,都大路
    男子2位 九州学院 14年ぶり過去最高タイ
    男子3位 倉 敷 1,2年生主体で銅メダル
    女子2位 常 磐 頂点見えた過去最高順位
    女子3位 薫英女学院 前回女王,メダル確保
    都大路半世紀,思い出尽きず(長岡民男)

全国中学校駅伝

 富士見が初V 男子,桂2連覇女子
 〝山口決戦〟の締めくくり制す

2015全日本大学女子選抜駅伝

立命大3連覇,通算9度目の栄冠

特集

Road to RIO 2016
THE FACE 50kmW 谷井孝行(自衛隊体育学校) ~ 4度目の五輪は金メダルに照準
リオ五輪の日本代表選手選考要項決まる!!
日本陸連アスレティック・アワード2015 アスリート・オブ・ザ・イヤーは谷井が受賞
Special Interview   男子やり投 ジュリアス・イェゴ(ケニア) ~ ケニア・フィールド種目のパイオニア
2015年マラソン総括

連続写真で見る陸上競技の技術 ~ スペシャル版

   男子短距離 藤光謙司(ゼンリン)
   男子砲丸投 畑瀨 聡(群馬綜合ガードシステム)
   男子棒高跳 荻田大樹(ミズノ)

情報コーナー

進学就職情報★第2弾
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

トレーニング講座
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子砲丸投 山田壮太郎(西宮市陸協)
ジャンプス・カンファレンス  走幅跳「日本記録更新」に必要な技術,体力,トレーニングとは?
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)

連載

世界の陸上 四方山話
TEAM FILE [舟入高校(広島県)・上越教大附中学(新潟県)]
陸上つわもの列伝(井口 任子)
マイプライバシー(藤原 未来)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

箱根駅伝

特別付録 2016年 箱根駅伝カレンダー 「青学旋風」再来!!1区から首位譲らぬ〝完封リレー〟 最強軍団のヒーローたち    1区 久保田和真 歴代3位の快走、最優秀選手に!!    5区 神野大地 〝山の神〟が復活の粘走    〝最強軍団〟を率いた4年生カルテット 完封リレーの舞台裏を語 2位 東洋大 全日本の再現ならず 3位 駒 大 「育成の年」でもトップ3入り 4位 早 大 存在感見せる粘りの継走 5位 東海大 前回からの着実な前進 レース経過&走者写真名鑑

全日本実業団駅伝

  トヨタ自動車2連覇 全員駅伝で3度目V   コニカミノルタ 2年連続2位   トヨタ自動車九州 トップ3に復帰

全日本実業団女子駅伝

デンソー3連覇 3年連続大会新で他を圧倒

全国高校駅伝

世羅 アベック優勝!! ~ 22年ぶり2校目の快挙 男女主将対談 「栄光への舞台裏」  新迫志希×小吉川志乃舞 激走,都大路     男子2位 九州学院 14年ぶり過去最高タイ     男子3位 倉 敷 1,2年生主体で銅メダル     女子2位 常 磐 頂点見えた過去最高順位     女子3位 薫英女学院 前回女王,メダル確保     都大路半世紀,思い出尽きず(長岡民男)

全国中学校駅伝

 富士見が初V 男子,桂2連覇女子  〝山口決戦〟の締めくくり制す

2015全日本大学女子選抜駅伝

立命大3連覇,通算9度目の栄冠

特集

Road to RIO 2016 THE FACE 50kmW 谷井孝行(自衛隊体育学校) ~ 4度目の五輪は金メダルに照準 リオ五輪の日本代表選手選考要項決まる!! 日本陸連アスレティック・アワード2015 アスリート・オブ・ザ・イヤーは谷井が受賞 Special Interview   男子やり投 ジュリアス・イェゴ(ケニア) ~ ケニア・フィールド種目のパイオニア 2015年マラソン総括

連続写真で見る陸上競技の技術 ~ スペシャル版

   男子短距離 藤光謙司(ゼンリン)    男子砲丸投 畑瀨 聡(群馬綜合ガードシステム)    男子棒高跳 荻田大樹(ミズノ)

情報コーナー

進学就職情報★第2弾 WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報

技術コーナー

トレーニング講座 トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子砲丸投 山田壮太郎(西宮市陸協) ジャンプス・カンファレンス  走幅跳「日本記録更新」に必要な技術,体力,トレーニングとは? 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)

連載

世界の陸上 四方山話 TEAM FILE [舟入高校(広島県)・上越教大附中学(新潟県)] 陸上つわもの列伝(井口 任子) マイプライバシー(藤原 未来) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

NEWS 男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

NEWS 女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

2025.11.17

女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]

NEWS 佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top