HOME 国内、日本代表

2023.07.16

やり投・ディーン元気が83m15でアジア初制覇 「ピークは世界選手権」/アジア選手権
やり投・ディーン元気が83m15でアジア初制覇 「ピークは世界選手権」/アジア選手権

83m15でアジア選手権男子やり投に優勝したディーン元気

◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)5日目

アジア選手権の5日目がタイ・バンコクで行われ、男子やり投は4投目に83m15を放ったディーン元気(ミズノ)が金メダルを獲得した。

ディーンは6月の日本選手権で優勝後、練習拠点を置くフィンランドに移動。気候の安定した北欧でトレーニングを続けていた。

広告の下にコンテンツが続きます

1投目、2投目は70m台に止まったが「フィンランドに比べ暑すぎて、前半の入りが良くなかった。自分の技術ではなくてやりが身体から離れてしまった」と冷静に対応。「だんだんバテてくるので、3回目、4回目で決めようと思った」と投てきを修正し、3投目に81m27を投げると、4投目にさらに記録を伸ばして優勝を決定づけた。

83m15は21年以降では自己最高記録。早大時代の12年にロンドン五輪に出場するなど、早くから注目を集めたが、その後は故障などもあって低迷。それでも地道にリハビリや練習を重ねて、昨年は10年ぶりに世界選手権に出場を果たした。

オレゴンでは80m69で9位と入賞まであと1歩のまで迫ったディーン。ブダペストではさらに上の順位を狙う。

「ピークは世界選手権に考えている。85mから86mを投げればメダルが見える。日本記録も意識していきたい」と、31歳のベテランが世界のトップを見据えた。

◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)5日目 アジア選手権の5日目がタイ・バンコクで行われ、男子やり投は4投目に83m15を放ったディーン元気(ミズノ)が金メダルを獲得した。 ディーンは6月の日本選手権で優勝後、練習拠点を置くフィンランドに移動。気候の安定した北欧でトレーニングを続けていた。 1投目、2投目は70m台に止まったが「フィンランドに比べ暑すぎて、前半の入りが良くなかった。自分の技術ではなくてやりが身体から離れてしまった」と冷静に対応。「だんだんバテてくるので、3回目、4回目で決めようと思った」と投てきを修正し、3投目に81m27を投げると、4投目にさらに記録を伸ばして優勝を決定づけた。 83m15は21年以降では自己最高記録。早大時代の12年にロンドン五輪に出場するなど、早くから注目を集めたが、その後は故障などもあって低迷。それでも地道にリハビリや練習を重ねて、昨年は10年ぶりに世界選手権に出場を果たした。 オレゴンでは80m69で9位と入賞まであと1歩のまで迫ったディーン。ブダペストではさらに上の順位を狙う。 「ピークは世界選手権に考えている。85mから86mを投げればメダルが見える。日本記録も意識していきたい」と、31歳のベテランが世界のトップを見据えた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.25

アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!

アディダス ジャパンは11月25日、「ADIDAS EKIDEN DAY」を都内で開き、ゲストトークセッションにGMOインターネットグループで青学大出身の太田蒼生、ロジスティードで國學院大出身の平林清澄が一緒に登壇した。 […]

NEWS 正月の駅伝へ意気込み!GMO・嶋津雄大「勝ち抜いてニューイヤーを」東京国際大・菅野裕二郎「雰囲気良くトレーニングができている」

2025.11.25

正月の駅伝へ意気込み!GMO・嶋津雄大「勝ち抜いてニューイヤーを」東京国際大・菅野裕二郎「雰囲気良くトレーニングができている」

ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、嶋津雄大(GMOインターネットグループ)、髙久龍(ヤクルト)、東京国際大の菅野裕二郎(4年)と小柴裕士郎(2年)が出席した。 実業団勢はニューイヤー駅伝、東京国際大勢 […]

NEWS 2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表

2025.11.25

2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表

月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]

NEWS 大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」

2025.11.25

大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」

ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]

NEWS 日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表

2025.11.25

日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表

日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top