HOME 中学、好記録

2023.07.02

【女子四種競技】石原南菜(足利二中3)3124点=中学歴代4位
【女子四種競技】石原南菜(足利二中3)3124点=中学歴代4位

石原南菜(22年全中)

栃木県中学通信が7月1日、2日の2日間、清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)で行われ、女子四種競技で石原南菜(足利二中3)が中学歴代4位の3124点をマークして優勝した。

石原は初日は100mハードルを14秒25(+0.8)で駆け抜けると、走高跳は1m61に成功して折り返した。2日目は砲丸投で12m05をマークして、最後の200mは26秒31(+0.4)でフィニッシュ。昨年7月に出した自己ベスト2990点(中2歴代2位)を134点更新するとともに、林美希(翔南・愛知/現・中京大中京高3年)の持つ中学記録に109点と迫った。

なお、混成競技の合間に、100mハードル予選では14秒12(+2.0)の自己新をマーク(決勝は棄権)。4×100mリレーではアンカーとしてチームの優勝(49秒57)に貢献している。

石原は小学生時代から活躍し、19年全国小学生交流大会5年100mを優勝。翌年はコロナ禍で全国大会が中止となったが、走幅跳で5m32の小学生最高記録を打ち立てた。全中には1年生(21年)から出場しており、四種競技で男女通じて混成競技初の1年生Vを達成。2年生の昨年は走幅跳で4位に入った。

■女子四種競技 中学歴代5傑
3233 林美希(翔南3愛知) 2020.10.17
3172 藤森菜那(入野3静岡) 2012. 7.21
3133 藤本奈那(福崎東3兵庫) 2009. 8.23
3124 石原南菜(足利二3栃木) 2023. 7. 2
3110 岡部ソフィ満有子(宮川3山形) 2006. 8.21

栃木県中学通信が7月1日、2日の2日間、清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)で行われ、女子四種競技で石原南菜(足利二中3)が中学歴代4位の3124点をマークして優勝した。 石原は初日は100mハードルを14秒25(+0.8)で駆け抜けると、走高跳は1m61に成功して折り返した。2日目は砲丸投で12m05をマークして、最後の200mは26秒31(+0.4)でフィニッシュ。昨年7月に出した自己ベスト2990点(中2歴代2位)を134点更新するとともに、林美希(翔南・愛知/現・中京大中京高3年)の持つ中学記録に109点と迫った。 なお、混成競技の合間に、100mハードル予選では14秒12(+2.0)の自己新をマーク(決勝は棄権)。4×100mリレーではアンカーとしてチームの優勝(49秒57)に貢献している。 石原は小学生時代から活躍し、19年全国小学生交流大会5年100mを優勝。翌年はコロナ禍で全国大会が中止となったが、走幅跳で5m32の小学生最高記録を打ち立てた。全中には1年生(21年)から出場しており、四種競技で男女通じて混成競技初の1年生Vを達成。2年生の昨年は走幅跳で4位に入った。 ■女子四種競技 中学歴代5傑 3233 林美希(翔南3愛知) 2020.10.17 3172 藤森菜那(入野3静岡) 2012. 7.21 3133 藤本奈那(福崎東3兵庫) 2009. 8.23 3124 石原南菜(足利二3栃木) 2023. 7. 2 3110 岡部ソフィ満有子(宮川3山形) 2006. 8.21

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.21

男子ハーフでマンツが59分17秒の北米新!女子もケラティ・フレズギが自身の北米記録更新/ヒューストンマソン

1月19日、米国テキサス州でヒューストンマラソンが開催され、ハーフマラソンでは男子、女子ともに北米記録が樹立された。 男子では、59分17秒で優勝した20歳のA.ゴベナ(エチオピア)と最後まで競り合ったA.マンツ(米国) […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

2025.01.21

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

ハーツ&ハーツクリニックのベストセラー商品である独自の「周波数加工®」…「ハーツ加工®」を施した「スーパーシール」。 貼るだけで呼吸が楽になり、ピッチ&ストライドアップをアシストするなど、アスリート間で非常に高 […]

NEWS 青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

2025.01.20

青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

今年の第101回箱根駅伝で連覇を達成した青学大に所属する皆渡星七(3年)が自身のSNSを更新し、昨年11月に「悪性リンパ腫」と診断されたことを公表した。 皆渡は大阪・関大北陽高出身。昨年は箱根駅伝のメンバー16人にも入っ […]

NEWS 【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

2025.01.20

【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

眼鏡の聖地・福井県鯖江市で誕生し、より良いパフォーマンスを求めるすべてのアスリート、スポーツを愛する人へ、世界特許取得の鼻パッドのないスポーツサングラスとして人気を博している「AirFly(エアフライ)」。この製品を生み […]

NEWS 棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

2025.01.20

棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

1月19日、ルクセンブルクで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのCMCMルクセンブルク室内が開催され、女子棒高跳に日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)が出場し、4m25で6位に入った。 諸田は4m00から跳び始め、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top