HOME 駅伝

2020.09.01

【長距離】MHPSが「三菱重工マラソン部」としてリスタート 井上大仁らが所属
【長距離】MHPSが「三菱重工マラソン部」としてリスタート 井上大仁らが所属


「MHPSマラソン部」から「三菱重工マラソン部」に変更が発表
 三菱重工業は「MHPSマラソン部」として活動していたチーム名を「三菱重工マラソン部」に変更すると発表した。今年3月に「事業会社・事業所に分散していたスポーツ活動を2021年シーズンより、グローバル・グループ本社が一元的に運営する体制に移行する」とすでに発表しており、その具体化の第一弾として、9月1日付でチーム名を変更。新たなスタートを切った。

 同マラソン部には日本歴代6位タイ(2時間6分54秒)を持つ井上大仁らが所属。今年正月の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では17位。引き続き長崎を拠点に活動するとし、「九州実業団駅伝、全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)優勝、ならびにマラソン日本代表を輩出するべくチーム一丸となって活動してまいります」とHPを通じて発表した。

広告の下にコンテンツが続きます

【関連ページ】
「三菱重工マラソン部」新スタートのお知らせ(HP)

「MHPSマラソン部」から「三菱重工マラソン部」に変更が発表  三菱重工業は「MHPSマラソン部」として活動していたチーム名を「三菱重工マラソン部」に変更すると発表した。今年3月に「事業会社・事業所に分散していたスポーツ活動を2021年シーズンより、グローバル・グループ本社が一元的に運営する体制に移行する」とすでに発表しており、その具体化の第一弾として、9月1日付でチーム名を変更。新たなスタートを切った。  同マラソン部には日本歴代6位タイ(2時間6分54秒)を持つ井上大仁らが所属。今年正月の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では17位。引き続き長崎を拠点に活動するとし、「九州実業団駅伝、全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)優勝、ならびにマラソン日本代表を輩出するべくチーム一丸となって活動してまいります」とHPを通じて発表した。 【関連ページ】 「三菱重工マラソン部」新スタートのお知らせ(HP)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

NEWS 日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

2025.07.02

日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]

NEWS オマニャラが100mで快勝 男子5000mはサンベルクス所属のキプロティッチがV/ケニア選手権

2025.07.02

オマニャラが100mで快勝 男子5000mはサンベルクス所属のキプロティッチがV/ケニア選手権

6月26日、27日の両日、ケニア・ナイロビでケニア選手権が開催され、男子100mではF.オマニャラが10秒08(-0.5)で優勝を飾った。 23年世界選手権7位のオマニャラは、準決勝で10秒09(-1.7)をマーク。決勝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top