HOME バックナンバー
月刊陸上競技2000年5月号
月刊陸上競技2000年5月号


Contents

シドニー五輪マラソン日本代表出揃う!

〝史上最強〟の女子は金メダル視野に
~男子は「勢い」の犬伏,「思い切り」の佐藤,「気迫」の川嶋~
選考経緯について

広告の下にコンテンツが続きます

特別企画
みんなが納得できる五輪代表選考法(1)

本誌記者座談会
有力国のマラソン五輪代表選考事情

名古屋国際女子マラソン

〝真打ち〟高橋 シドニー行き決めた

世界クロスカントリー選手権

全日本実業団ハーフマラソン

トラックシーズン開幕

東京六大学対校
日大・東海大対校/中大・日体大定期対抗戦/選抜中長距離熊本大会

長野マラソン

西田修平記念国際室内棒高跳

春のスパイク・コレクション

国内5社が発売中の全モデル掲載!!

トップアスリート・データバンク

川嶋伸次(旭化成)
33歳にしてつかんだ夢舞台,いざシドニーへ

クローズアップ

佐藤敦之(早大)
日本マラソン界のホープ 学生記録は“通過点”

春に飛び立つアスリート

佐藤清治(佐久長聖高出)
日本陸上界の寵児が順大へ

田野 淳(新栄高出)
早大にまたも短距離の大物入学

シドニーを狙う顔

永田宏一郎(鹿屋体大)
鹿児島から世界へ 5000mでA標準にあと3秒

角田憲一&石塚英樹(三洋信販)
“勝負の春”迎えた三洋信販コンビ 日本選手権Vでアドバンテージ

2000注目の高校アスリート

男子三段跳井上大資(添上)
女子800m西村美樹(東京)
男子棒高跳 井村俊雄(明石商)

山崎一彦のアメリカ合宿

五輪シーズンに向けて順調な仕上がり

陸連ジュニア合宿

上海でシーズンへの総仕上げ

全国高校春季選抜合宿

今年も福岡に精鋭集結
新年度高校ランキング

海外情報

ジョンソン快走 早くも19秒75

ワールドトピックス
アメリカ通信
情報最前線
2000年 インドア世界10傑

好評連載

世界に羽ばたく伊東浩司選手のスプリント・トレーニング
苅部俊二の言いたい放題
マイプライバシー(松本 卓)
Voice!!/バトンパス
THE GIFT
Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

代引き、郵便振替で購入する

技術コーナー

陸上競技のサイエンス 栄養(杉浦克己/石島まり子)
連続写真で見る陸上競技の技術
(J.ハートウィグ/安井章泰/青山 幸)
トレーニング講座

情報コーナー

Newsフラッシュ
進学就職情報(中学トップ10の進路)
Record Room
INFORMATION
げっかんカレンダー
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
四団体情報

Contents シドニー五輪マラソン日本代表出揃う! 〝史上最強〟の女子は金メダル視野に ~男子は「勢い」の犬伏,「思い切り」の佐藤,「気迫」の川嶋~ 選考経緯について 特別企画 みんなが納得できる五輪代表選考法(1) 本誌記者座談会 有力国のマラソン五輪代表選考事情 名古屋国際女子マラソン 〝真打ち〟高橋 シドニー行き決めた 世界クロスカントリー選手権 全日本実業団ハーフマラソン トラックシーズン開幕 東京六大学対校 日大・東海大対校/中大・日体大定期対抗戦/選抜中長距離熊本大会 長野マラソン 西田修平記念国際室内棒高跳 春のスパイク・コレクション 国内5社が発売中の全モデル掲載!! トップアスリート・データバンク 川嶋伸次(旭化成) 33歳にしてつかんだ夢舞台,いざシドニーへ クローズアップ 佐藤敦之(早大) 日本マラソン界のホープ 学生記録は“通過点” 春に飛び立つアスリート 佐藤清治(佐久長聖高出) 日本陸上界の寵児が順大へ 田野 淳(新栄高出) 早大にまたも短距離の大物入学 シドニーを狙う顔 永田宏一郎(鹿屋体大) 鹿児島から世界へ 5000mでA標準にあと3秒 角田憲一&石塚英樹(三洋信販) “勝負の春”迎えた三洋信販コンビ 日本選手権Vでアドバンテージ 2000注目の高校アスリート 男子三段跳井上大資(添上) 女子800m西村美樹(東京) 男子棒高跳 井村俊雄(明石商) 山崎一彦のアメリカ合宿 五輪シーズンに向けて順調な仕上がり 陸連ジュニア合宿 上海でシーズンへの総仕上げ 全国高校春季選抜合宿 今年も福岡に精鋭集結 新年度高校ランキング 海外情報 ジョンソン快走 早くも19秒75 ワールドトピックス アメリカ通信 情報最前線 2000年 インドア世界10傑 好評連載 世界に羽ばたく伊東浩司選手のスプリント・トレーニング 苅部俊二の言いたい放題 マイプライバシー(松本 卓) Voice!!/バトンパス THE GIFT Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します


代引き、郵便振替で購入する 技術コーナー 陸上競技のサイエンス 栄養(杉浦克己/石島まり子) 連続写真で見る陸上競技の技術 (J.ハートウィグ/安井章泰/青山 幸) トレーニング講座 情報コーナー Newsフラッシュ 進学就職情報(中学トップ10の進路) Record Room INFORMATION げっかんカレンダー MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 四団体情報

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.07

編集部コラム「追いかけっこ」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ

2025.11.07

メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ

11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]

NEWS 110mH学生世界一の阿部竜希がエターナルホスピタリティG内定!「勇往邁進の精神で」棒高跳・柄澤、短距離・木梨もアスナビ就職

2025.11.07

110mH学生世界一の阿部竜希がエターナルホスピタリティG内定!「勇往邁進の精神で」棒高跳・柄澤、短距離・木梨もアスナビ就職

公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が実施するアスリート支援ナビゲーション「アスナビ」を活用し、陸上3選手の就職・内定が決まった。 男子110mハードルで13秒12(学生歴代3位、日本歴代4位)を持つ阿部竜希(順 […]

NEWS 日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル

2025.11.07

日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル

岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]

NEWS 神奈川県高校駅伝で誤誘導により4校記録無効 嘆願書提出の三浦学苑が関東大会に異例のオープン参加 高体連が認める

2025.11.07

神奈川県高校駅伝で誤誘導により4校記録無効 嘆願書提出の三浦学苑が関東大会に異例のオープン参加 高体連が認める

11月3日の神奈川県高校駅伝(横浜市のフィールド小机・日産スタジアム付設ハーフマラソンコース)で誤誘導による4校が記録無効となり、記録無効となった4校のうち三浦学苑について、高体連が関東高校駅伝(11月22日/埼玉・熊谷 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top