HOME 国内

2023.06.02

渕瀬真寿美ロンドン五輪20km競歩入賞の表彰「今になって8位と言われても…」ロシア選手らのドーピングによって繰り上がり
渕瀬真寿美ロンドン五輪20km競歩入賞の表彰「今になって8位と言われても…」ロシア選手らのドーピングによって繰り上がり

ロンドン五輪入賞の表彰を受けた渕瀬真寿美

国際オリンピック委員会(IOC)が今年3月に、2012年ロンドン五輪女子20km競歩においてドーピング違反による失格があり、当時11位でフィニッシュした渕瀬真寿美(当時・大塚製薬/現・建装工業)が8位入賞に繰り上がったことを受け、日本選手権開催中に表彰が行われた。

当時1位でフィニッシュしたエレーナ・ラシュマノワ(ロシア)が禁止薬物を使用したとして、12年ロンドン五輪と、翌年のモスクワ世界選手権の金メダルを剥奪。それ以前もドーピング違反の失格が相次ぎ、渕瀬の順位は2021年時点で9位まで繰り上がっていた。ラシュマノワの失格でさらに1つ上がった。これによって、日本女子競歩では初入賞となる。

渕瀬は「(約)10年後に入賞と聞いてビックリ。当時のコーチから連絡が来て知って、記事を見て祝福のメッセージが届いてうれしかった」と言いつつも、「あの時に8位になっていたら出し切れたと言えるのですが、今8位となっても、うーん…という感じ。ドーピングは良くないですね」と苦笑い。

広告の下にコンテンツが続きます

36歳になった今も競技を続けているのは「やり切ったと言い切れない」から。「もしワールドランキングで世界選手権に出場できたら」と見据えている。

国際オリンピック委員会(IOC)が今年3月に、2012年ロンドン五輪女子20km競歩においてドーピング違反による失格があり、当時11位でフィニッシュした渕瀬真寿美(当時・大塚製薬/現・建装工業)が8位入賞に繰り上がったことを受け、日本選手権開催中に表彰が行われた。 当時1位でフィニッシュしたエレーナ・ラシュマノワ(ロシア)が禁止薬物を使用したとして、12年ロンドン五輪と、翌年のモスクワ世界選手権の金メダルを剥奪。それ以前もドーピング違反の失格が相次ぎ、渕瀬の順位は2021年時点で9位まで繰り上がっていた。ラシュマノワの失格でさらに1つ上がった。これによって、日本女子競歩では初入賞となる。 渕瀬は「(約)10年後に入賞と聞いてビックリ。当時のコーチから連絡が来て知って、記事を見て祝福のメッセージが届いてうれしかった」と言いつつも、「あの時に8位になっていたら出し切れたと言えるのですが、今8位となっても、うーん…という感じ。ドーピングは良くないですね」と苦笑い。 36歳になった今も競技を続けているのは「やり切ったと言い切れない」から。「もしワールドランキングで世界選手権に出場できたら」と見据えている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

11月15日、九州共立大学陸上競技場で第1回九州共立大投てき競技会が行われ、U20規格(6kg)で実施された男子ハンマー投において、アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が70m04のU20歴代5位の記録をマークした。 […]

NEWS 仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]

NEWS 好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

2025.11.15

好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]

NEWS 男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

2025.11.15

男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

全九州高校駅伝が11月15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園周辺コースで開催され、男子(7区間42.195km)は宮崎日大(宮崎)が2時間6分02秒で初優勝を飾った。女子(5区間21.0975km)は神村学園(鹿児島)が […]

NEWS レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top