HOME 国内

2023.05.21

100mH日本初の12秒台5人!日本記録保持者・福部真子「世界と戦うために必要」清山ちさとが待望の壁突破/セイコーGGP
100mH日本初の12秒台5人!日本記録保持者・福部真子「世界と戦うために必要」清山ちさとが待望の壁突破/セイコーGGP

23年セイコーGGP女子100mHに12秒91の3位に甘んじた福部真子

【動画】福部真子、清山ちさとら5人が12秒台をマークしたセイコーGGP女子100mHをcheck!

◇セイコーゴールデングランプリ2023(5月21日/神奈川・日産スタジアム) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子100mハードルは寺田明日香(ジャパンクリエイト)が優勝。木南記念でマークした日本歴代2位タイの自己記録に並ぶ12秒86(+0.4)をマークした。 2位に田中佑美(富士通)が12秒89の自己新(日本歴代4位)で2位。日本記録12秒73を持つ福部真子(日本建設工業)が12秒91で3位。ムッチ・セレステ(豪州)を挟んで青木益未(七十七銀行)が12秒94の5位。そして、清山ちさと(いちご)が待望の12秒台突入となる日本歴代5位の12秒96(+0.4)で6位に入った。 同一レースで5人が12秒台というのはもちろん、日本初のこと。寺田が2019年に初めて突破してから、一気に時計の針が動いた。 寺田は「率直にうれしい」と語り、福部は「見ているほうは楽しいかもしれませんが、私はヒーヒー言っています」と冗談を言いつつ「世界と戦うためには底上げが必要。当たり前のことです」と歓迎する。 福部は「今日は日本選手権での負荷の軽減を想定して、中長距離用のスパイクで走りました。リード脚が内側に出てくるところを修正したかった」と今日のテーマを明かし、「これで12秒91なら日本選手権に合わせれば12秒6~7は見えてきます」と自信になった。 これまで何度も13秒0で足踏みしていた清山は「今度こそ」と臨んで12秒台を達成。大きな喜びを表わしていた。 群雄割拠、超ハイレベルな女子スプリントハードル。ただ、彼女たちの視線は国内ではなく常に世界へと向けられている。

【動画】福部真子、清山ちさとら5人が12秒台をマークしたセイコーGGP女子100mHをcheck!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

今週末の地区大会会場をチェック! ●11月15日 全九州(福岡・嘉麻市嘉穂総合運動公園周辺コース) ●11月16日 北信越(新潟・デンカビッグスワンスタジアム周回コース) 近 畿(奈良・榛原フレンドパーク付設コース) 中 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

デフリンピックの陸上日本代表をチェック! 男子 100m、200m 佐々木琢磨(仙台大TC) 100m 坂田翔悟(セレスポ)、冨永幸佑(熊本学園大) 200m、400m 山本剛士(コカ・コーラ)、山田真樹(ぴあ) 400 […]

NEWS 丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

2025.11.14

丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

丹後大学駅伝の出場校&区間エントリー 京産大   57年連続57回目 松原幸之助(2)-竹村明人(2)-高倉侃斗(2)-藤田大輝(3)-桒田大樹(4)-渡部篤季(2)-西村稜太(4)-木下太成(4) 関学大   43年連 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

八王子ロングディスタンス エントリー選手 A組 M.サムウェル(Kao) L.キサイサ(Kao) G.キプロティッチ(サンベルクス) 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 吉居大和(トヨタ自動車) 田澤廉(トヨタ自動車) S.キバテ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top