HOME 国内

2023.05.07

山縣亮太17年以来の200mは21秒55 日本選手権逃すも「来年のために」覚悟持ち突き進む/木南記念
山縣亮太17年以来の200mは21秒55 日本選手権逃すも「来年のために」覚悟持ち突き進む/木南記念

23年木南記念で6年ぶりに200mに出場した山縣亮太

◇第10回木南記念(5月6、7日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

日本グランプリシリーズG1の木南記念の2日目に男子200mが行われ、予選2組に山縣亮太(セイコー)が出場。21秒55(+0.9)で6着となり決勝進出はならなかった。

100m日本記録(9秒95)を持つ山縣にとって、2017年8月以来、約6年ぶりの200m。「スタート前の憂鬱も100mよりありますし、長くてしんどかったです」と苦笑いする。

広告の下にコンテンツが続きます

2021年に右膝を手術して今季復帰。100mにつなげるためにも「丁寧に走ることができる」200mに練習段階から取り組んできた。本来は4月上旬の東京六大学対校オープンに出る予定だったがふくらはぎのケイレンのため棄権している。

4月29日の織田記念(10秒48)で予選敗退。それから1週間で「テクニックを意識して」調整して臨んだ。レース自体は「やりたいことはできました」。織田記念では「脚がついてこなかった」が、今回は改善できたという。疲労感も織田記念よりは心地の良いものになったようだ。

それでも「20秒台を出したかったです」。これにより、今季の日本選手権出場について現時点で100m、200mともに参加申込記録に届かず。「パリ五輪の選考が始まる秋以降のプランを立てていき、夏には強化合宿をしたい」と言う。

広告の下にコンテンツが続きます

苦しいシーズンになることは覚悟していた。「自分の中ではすべて来年のためと思ってやっています。こうして走る姿を見てもらって、また来年、大舞台に戻るためのきっかけにしていきたい」。これまでの自分を「捨てて新しく力をつけていく」と力を込める。

前日には盟友・桐生祥秀(日本生命)が10秒03の快走を見せ、ケンブリッジ飛鳥(Nike)も復帰。桐生の走りはバックスタンドで見た。「感動しましたし、励みになりました。負けないように頑張ります」。

パリ五輪のために、今できることを。山縣は足元を見つめ、固め、1歩ずつ進んでいく。

◇第10回木南記念(5月6、7日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズG1の木南記念の2日目に男子200mが行われ、予選2組に山縣亮太(セイコー)が出場。21秒55(+0.9)で6着となり決勝進出はならなかった。 100m日本記録(9秒95)を持つ山縣にとって、2017年8月以来、約6年ぶりの200m。「スタート前の憂鬱も100mよりありますし、長くてしんどかったです」と苦笑いする。 2021年に右膝を手術して今季復帰。100mにつなげるためにも「丁寧に走ることができる」200mに練習段階から取り組んできた。本来は4月上旬の東京六大学対校オープンに出る予定だったがふくらはぎのケイレンのため棄権している。 4月29日の織田記念(10秒48)で予選敗退。それから1週間で「テクニックを意識して」調整して臨んだ。レース自体は「やりたいことはできました」。織田記念では「脚がついてこなかった」が、今回は改善できたという。疲労感も織田記念よりは心地の良いものになったようだ。 それでも「20秒台を出したかったです」。これにより、今季の日本選手権出場について現時点で100m、200mともに参加申込記録に届かず。「パリ五輪の選考が始まる秋以降のプランを立てていき、夏には強化合宿をしたい」と言う。 苦しいシーズンになることは覚悟していた。「自分の中ではすべて来年のためと思ってやっています。こうして走る姿を見てもらって、また来年、大舞台に戻るためのきっかけにしていきたい」。これまでの自分を「捨てて新しく力をつけていく」と力を込める。 前日には盟友・桐生祥秀(日本生命)が10秒03の快走を見せ、ケンブリッジ飛鳥(Nike)も復帰。桐生の走りはバックスタンドで見た。「感動しましたし、励みになりました。負けないように頑張ります」。 パリ五輪のために、今できることを。山縣は足元を見つめ、固め、1歩ずつ進んでいく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

35km競歩 脱水症状の川野将虎「競歩に人生を捧げてきて良かった」症状回復、感謝のコメント/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の初日、モーニングセッションに行われた男子35km競歩で、川野将虎(旭化成)は2時間37分15秒で18位。フィニッシュ後にあいさつした後は転倒してケイレ […]

NEWS 女子35km競歩の渕瀬真寿美「きついレースになってしまった」07年大阪に続いて地元大会歩き切る/東京世界陸上

2025.09.14

女子35km競歩の渕瀬真寿美「きついレースになってしまった」07年大阪に続いて地元大会歩き切る/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションで行われた女子35km競歩に出場した渕瀬真寿美(建装工業)のコメントが9月14日、日本陸連から発表された。 渕瀬は3時間3分 […]

NEWS スピードの赤松諒一、技術の真野友博、パワーの瀬古優斗 史上最強・走高跳トリオが出陣/東京世界陸上

2025.09.14

スピードの赤松諒一、技術の真野友博、パワーの瀬古優斗 史上最強・走高跳トリオが出陣/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに、男子走高跳予選が行われる。日本からは赤松諒一(SEIBU PRINCE)、真野友博(九電工)、瀬古優斗(FAAS)が代表 […]

NEWS 世界最速王者&女王が今夜決定!男子走高跳“日本最強トリオ”が決勝狙う/東京世界陸上DAY2イブニングみどころ

2025.09.14

世界最速王者&女王が今夜決定!男子走高跳“日本最強トリオ”が決勝狙う/東京世界陸上DAY2イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上の2日目のイブニングセッションも注目種目が目白押しだ。 何と言っても世界最速を懸けた男女各100mは準決勝、そして決勝が行われる。予選1組から9秒8台が […]

NEWS 明日朝スタートの男子マラソン 細谷恭平の補欠登録を解除/東京世界陸上

2025.09.14

明日朝スタートの男子マラソン 細谷恭平の補欠登録を解除/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 日本陸連は9月14日、世界陸上男子マラソンの補欠だった細谷恭平(黒崎播磨)の登録を解除したと発表した。 男子マラソンは明日15日7時30分にスタート。日本からは小山 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top